ホモと学ぶFi講座 のバックアップ(No.11)

 やっぱり僕は、王道を往く・・・ファイターですか

上級Fi兄貴達追記よろしくナス!

ファッ!?イターってなんなんだよ Edit

防御力を犠牲に火力を上げる「リミットブレイク」を使用するホモ向けの変態マゾ筋肉クラス
(旧国と違って)今作ではHPの減少がなくなった代わりに被ダメが1.5倍されるようになった。実質HP3割強減だな!
威力上昇は(変わらず)1.2倍なので非常に便利で、非常に便利
ダブルセイバー、ツインダガー、ナックルの3種を使用できる。

スキルとか、いらっしゃらないんですか? Edit

新時代のスタンダードとなった攻撃段数増加やカウンター等は割愛するゾ~
サブでも使えるスキルはダウンした敵を昏睡レイプすることで効果が発揮される。やっぱり野獣先輩じゃないか...

必須スキル Edit

リミットブレイク
NPCから徳川君(取得しないなんて)大丈夫か?って心配される
唯一のアクティブスキルだしカカシ殴りにはもってこいなので取れ(豹変)
ファイター武器のみ威力増加なので注意、しよう!
リミットブレイクエンデュランス
UNEI「85スキルあげるわあなたに」
リキャ延長が無くなっているので気にせず使っていけ~?

有用スキル Edit

ディフィートアドバンテージ
ダウンしている敵を攻撃すると威力上昇
ラッシュをボスにかけてボスに!する時用だと思うんですけど
ブレイクダウンには乗りません(えぇ!?)
とは言っても腐ることは無いから1振りだけしてIKEA
武器種絞るならMAX、振れますねえ!
ディフィートPPリカバリー
ダウンしている敵を攻撃する時PP回収量が上昇
ラッシュ時の定点殴りがより捗るようになる。そう…(無関心)
1振りの上昇量が大きいのでとりあえず取っといて良いと思った(小並感)
こっちもブレイクダウンには乗らないゾ・・・・。

じゃあ、武器種とか、っていうのは? Edit

ちょっとまって?ギアが入ってないやん!ギアが食べたかったから注文したの!
あっ、おい待てぃ(ダントレイ) ギアが無くなったってことは、ツインダガーの滞空による威力アップ(ソレアリキ)やナックルのコンボ継続による威力アップ(ソレアリキ)が無くなったってことじゃないかな?
少なくとも3種類全部使わなきゃ(使命感)って感じはなさそうですね

ツインダガー
武器アクションでクルルァ!クルルァ!って回ることができる(小並感) ガードカウンターもあるよ
ほか2種と比べて素直で使いやすいのでこれとHuソードで慣れるのがいいと思った
PA後のクイカ?は追尾や位置調整はもちろん裏周りも可能。お前いつから……そんなにテクニシャンになったんだ
とにかく弱点に張り付いてPAを押し付けていけ〜?
ダブルセイバー
今作ではちょっとネットリとした動きになったダブルセイバー
しかしツインダガーやナックルの射程が短い分こちらは一般的な近接距離ならきちんと当たる
更にカマホモイタチの発生がPA発動時とかなり楽になった、攻撃してゲージ(非表示)を溜めることで性能が強化されるゾ
実はパリィ(武器アク)からの武器アクカウンターでも出ますねぇ!
ナックル
超近距離武器
射程が殆どないのでインファイト先輩!?が必要となる、動くと当たらないだろぉ!?
攻撃がタクヤの射精1回分よりも素早くPAも通常攻撃でキャンセルできるので3倍早いホモ向けですねクォレハ…
武器アクションはおなじみスウェー…と見せかけてその後に追撃を仕掛けるのできちんと当てよう!

あ~もうPA出ちゃいそう! Edit

PAもスキルによって挙動が変化するゾ
スキル「ファイタースキップアーツ」を取得すると、方向入力無しでPAが後半からスタートするようになる

ツインダガー編 Edit

スキル「アクセルドライブ」を取得することでPAが終わった後に紫の線のようなエフェクトが出るようになる
そのタイミングで通常攻撃をすると、相手に向かってダッシュ!ダッシュ!
挙動は旧国のレイジングワルツに近い...近くない?ただ移動距離はずっと短いのであくまで調整用ゾ

ヴァルチャーモーメント
1回くるっと回ってからその場で舞いながら連続攻撃するPA。まるでオウルケストラーみたいだぁ...(直喩)
使いどころさんも同じで、高威力の最終段を当てること前提の定点攻撃
1段目の回転切りは位置調整させてくれてあ^~いいっすね
スキップアーツ時
回転斬り(LNK)が消えてその場での連続攻撃だけ行う
ただし移動せずに攻撃するので最後まできれいに当てるのは難しいねんな…
ヘルズエスコート
自分から入っていくのか・・・(困惑)した後にやべぇよ・・・やべぇよ・・・って帰っていくPA
ダメージが突撃時と後退時の2回あるのでしっかり当てよう
攻撃時に動かないダガーにとっては便利な位置調整PAだな!じゃあこうだぞ!(後退するからツインダガーの射程外)
スキップアーツ時
突進部分が消えて、後ろに下がりつつ攻撃を前方に飛ばす
中距離くらいまでは飛ぶので高所にいる敵なんかにああ~いいっすね~
ピルエットリッパー
ちょっと踏み込んで突く♂、からの切り刻んでやるよオラァ!って前方に斬撃を発生させるPA
踏み込み時に少し無敵があるので意識して使えるようになるといいゾ~コレ
動作が非常にコンパクトで、非常に早い。
実はズババババしきるよりちょっとだけ早くキャンセル出来る
スキップアーツ時
踏み込みが消えて切り刻みだけ発生する
ダウンしてる敵に対してはDPSがお太いっ
とみせかけてDPPこわれちゃ〜う
つまりどういうことなのだよ
位置調整にエスコート&アクセルドライブ
高所の敵にはスキップエスコート
カカシ殴りにはスキップリッパーorスキップモーメント
みたいな感じでぇ…

ダブルセイバー編 Edit

スキル「デッドリーアーチャー」を取得するとカマホモイタチの色が紫の時に武器アク長押しでぐるぐる!と回るブーメランが出せる
動作中無敵だし定点でも強いってはっきりわかんだね
フォトンブラスト発動後の短時間カマホモイタチが紫色になるからデッドリー→PB→デッドリーみたいなコンボも出来る。お前(火力)日本一や
スパイラルドライブ(通常長押し)はPPを40も回収できるけど威力はそこそこですね(クソレビュー)

ジェリーエンダンス
敵にスッっと近づいて連続攻撃する
ロックできるくらいの距離なら射程距離だと思いまスゥ-
DPSもDPPもおーいいね、ただしモーションは長め
最初と最後の一撃がダメージでかいタイプだけどおかげでどっちか当てたら良いダメージが出てくれる、ホモは二度刺す
現状ボスのダウン中は主にコイツの前半を連打するのが1番火力出ますねぇ!
その代わりPPが爆速で減るので対策して、どうぞ
アンチェインサークル
武器を周囲にぐるぐる!ぐるぐる!からのキメッ(๑•̀ㅂ•́)و✧
どうみてもデッドリーサークルじゃないか...なんだこれはたまげたなぁ...
スキップ版は最後の切り部分だけしか出さないからダブセでは貴重な短モーションで終わるPAですねクォレハ…
でもPP消費が大きめなので連発すると女の子になっちゃう!
クイックガッシュ
2回ほど切りつけた後、飛び退きつつ持続する竜巻を設置するPA。まるでアクロエフェクトみたいだぁ...(直喩)
多分定点用だと思うんですけど(凡推理) PP消費も少なめ
設置型なので他PAと重ねることでカマホモゲージも過熱して...過熱すんのかな?いややめとくわ、確証がないわ

あっそうだ(唐突)、ダブセは武器アクでパリィした後に出せるカウンターが2つあるゾ。
通常攻撃の方は「PP10回収」「威力は割と高い」「カマを展開しない」「けどカマの強化が進みやすい」
武器アクの方は「PP回収0」「威力がクソデカ枕」「カマを展開する」「けどカマの強化が全然進まない」
「でも一番火力が出るのはデッドリーアーチャー」なので使い分けてくれよな~

ナックル編 Edit

無敵アリ、火力アリ、PP回収アリ、ビキビキビキニ1・2・3
武器アクカウンターがメインウェポンなので狙って、どうぞ
野獣先輩新説シリーズ並みのガバガバ判定なので大丈夫だって安心しろよ
追尾は大して強くないので動くと当たらないだろぉ!?な敵には俺チンカスに、俺チンカスだった...

スウィフトラッシュ
前方に1…か2くらい打ち込んでから大きくパンチして最後の一撃くれてやるよオラ!ってする
ちょっと後隙が大きいね~
サウザンドブロウ
ホラホララッシュで腹筋ボコボコからの昇竜拳でフィニッシュだ
別に無敵はないんですけどね、初見さん
ラッシュはそこそこ範囲、定点ならスキップして強力なアッパーをぶち込んでやるぜ
ただでさえモーションが長い上にアッパーのヒットストップがクッソ強くバカみたいに隙が大きいので横槍には気をつけて♡
トライドライブ
突撃!裏拳!アッパー!って感じで
他と比べて素直な接敵PA
んまそ...あんま言うことはないですね
AOIMTI、出し切っても隙が少ないというメリットがあるゾ(慧眼)

出会いたい!(サブクラス) Edit

迷ったらハンター(O-Z)だった旧国と違いオートメイトなどの有用なものがないからサブクラスの自由度が高い
スキル追加で環境が変わる可能性が高いけど稼働してすぐだからそんなんないっしょ(楽観)
とりあえずおすすめサブクラスをブチ込んでやるぜ

Fo
やはり目玉はPPコンバートですね、Foo↑気持ちぃ~
自然回復が増加するのでダッシュ時に使ってもHPを無駄に消費するだけなので注意
戦闘中に使うのがおすすめだが一気にHPが2割削られるのでリミブレ中に使わないようにしようね!
あっ、そうだ(唐突)
ロッドやタリスを用いることでテクニックも使えるゾ。遠距離手段と属性ダウン手段には、いーねコレ!
タリスのスプレッドフェザーから放たれるテクニックで範囲攻撃も補えるゾ
ついでにマルチウェポンにタリス仕込むと武器アクである程度の状況でPP回収もできるゾ
えっ、フォトンフレア使えないって?誤差だよ誤差!!
Gu
とりあえず攻撃の脳筋ホモにはこれ!
ダッシュ時にPPが自然回復しない今作はPP管理が地味に大事になってくるゾ
通常攻撃でのPP回復が増加するのは非常に便利で、非常に便利
更に近接じゃ辛いときのライフルやツインマシンガンなどの遠距離武器も使うことができる
チェインは使えないけどま、多少はね?
Hu
修行やってます、いつの日か世界を救うと信じて。
ソードのツイストザッパーがクッソ強く、Fiに足りない範囲攻撃をこれ1本で補ってくれる。サイッキョコレ
効果量が低いもののマッシブハンターを使えるためリミブレ時の保険としてあーいいっすよこれ
地味なところだとワイヤーをマルチウェポンで仕込むと武器アクで高低差に対応した接敵が出来て便利だゾ
パルチはじゃあな!

徳川くん、武器とユニット大丈夫か?(おすすめ) Edit

もうちょっと武器情報が出てから更新しましょうね~
とりあえずGu兄貴のページからそのまま持ってきてます、Gu兄貴も連帯責任だぞ!(責任転嫁)

実装したばっかで全然ないので旧武器を載せておくから...
下記の武器がなくても同レアリティでそこまで差はないから大丈夫だって
 Lv1~ ★6ヴィタ、★6ユニット
Lv5~ ★12ノクス ★12シオンorオフス
Lv10~ ★14アトラ、★13クラース sopは累加追撃がそのままNGS版になってクッソ強いのでオススメ
Lv15~ ★15クラース

コメント欄 Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 普通にトライドライブ後半連打がシンプルでDPSもで、出ますよ あっ(高低差に弱い) カウンターがデカ枕のせいでPAが軒並み死んでんだよなぁ前のせいでよぉなあ! -- 2021-07-06 (火) 08:40:57
  • トラドラ後半がPAの中で一番DPS高いですねぇ!けど通常5のDPSがPAを軽く超えたお太いものなので出来ればスウィフトも加え入れろ~?後隙はデカいし勝手に後退するしその間キャンセルできないしでタイミングが悪いとスィフトはクソだよクソ!だけど後退する部分に関しては移動入力しながら通常を出すと接近してくれるから安心しろよ~。こうなると一番使いどころさん!?がわからないのはサウザンドくんですね・・・ -- 2021-07-06 (火) 12:34:04
  • サウザンくんはワウロン先生でカウンターの僅かな合間におつまみ間隔で入れてますねぇ -- 2021-07-06 (火) 18:09:59
  • はぇ〜どれだけ使い辛いサウザンをブチ込むかしか気にせず、後の二つのPAは付け合わせのミックスベジタブル扱いされてるかと予想してたけど、逆なんスねぇ!トライ→スウィフト→五段目を繰り返して任意のタイミングでカウンター狙っていくのがセオリーって事ッスね、ありがとナス!サウザンくんはバクステ暴れクソエネミーが相手だと(出番は)キャンセルだ。あっ(バクステも暴れも比較的しない奴がワウロンくらいしか居)ない… -- 2021-07-07 (水) 18:50:10
  • DPSもナックルPA中最下位だしサウザンドくん、お前クビや キャンセルも利かずDPPと範囲くらいしか取り柄無いです -- 2021-07-07 (水) 19:46:40
  • キャトリアのダメージ倍率の表記を修正しておいたゾ。27%って強い…強くない?アッ(被弾)クゥ〜ン… -- 2021-09-01 (水) 03:41:37
  • プリセ無しのエヴォルコートセイバー落ちたから乗り換えるか迷ってるホモなんだけど、ぶっちゃけ性能どう?プリセ無しのヴィアルトから乗り換えるほど性能差ある?詳しい兄ちゃんの返事をお待ちしてナス… -- 2021-10-05 (火) 21:12:14
  • サブバウンサーよく見るんだけど実際どうなの有識者の兄貴姉貴方。リテムからまたチマチマ進めてるんだけどサブフォースの快適さからああ逃れられない!(カルマ)貴重な与ダメスキルのデストロイアドバンテージでどう?DPSでそう?それともほかにもなにかサブバウンサーのうまあじあるんですかね・・?靴でテク撃つと勝手に前進してびっくりしますよね。 -- 2021-12-30 (木) 19:48:07
  • 主砲だったデッドリーよりもカマイタチ3キープ後半チェイン連打が最強とかほんまあほらし…ん?(エアリア時代のエンダンス前半連打のデジャヴ) -- 2022-12-26 (月) 18:56:22
  • ですがデッドリーを投げる必要がなくなり楽になった(大嘘)というポジ意もいただいております。ん?(雑魚敵全滅)あっ(クソ長通路)ポッチャマ…(時間切れ)
    お前も(ギア維持の呪いに悩まされる)その仲間に入れてやるってんだよ!(GuYZN) -- 2022-12-27 (火) 10:16:06
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS