|
ホモと学ぶHu講座 のバックアップ(No.21)
迫真Hu部 王道の裏技
編集者の私見が多分に含まれてるのでガバガバだったらゆるして ハンターってなんだよ(哲学)
|
| ▼ | HTN |
|
チャージで威力強化が特徴のKEN これこそ主人公だな!
武器アクションはガード 他武器と違ってボタン長押しでずっとガードできるゾ
ガードを構えたまま敵の攻撃を受けた場合、PPを消費してダメージ軽減の効果を得る。
また敵の攻撃を受ける瞬間に合わせてガードをした場合、ジャストガードとなりPP消費0・被ダメージ0と化す。カスが効かねえんだよ!(無敵)
PAを挟みつつ、隙あらばジャストガードカウンターをするのがソードの主な立ち回りになるので練習、しよう!
ステップによるカウンターは動作が早い代わりに滞空出来ない、ガードによるカウンターは動作が遅い代わりにPP回収力が高めで滞空も可能なので使い分けてどうぞ
調教師用の鞭 今作では前作の特徴であった掴み技を全没収され 代わりに武器アクションでアンカーを打ち込み敵に接近する個性を得た
こちらはワイヤードアンカージャストパリング取得によりジャストガードできるようになるゾ
適性距離(端っこの刃)で当てると威力が上がる(1.2倍)ため狙ってIKEA
先端の刃を当てることで威力が上昇する ロックオンマークの色が変わるからよく見ろよホラ
乱戦中にアヴェンジを取れたらこれって...勲章ですよ
前作では呪いに次ぐ呪いにサ終まで苦しんだ武器だが今作では癖の少ないリーチ武器になった
武器アクションはパリィ、その場でクルクル回って敵の攻撃を無効化するゾ
使用時に方向入力をしているとその方向へスライドしながら行える
(カウンターとかはついて)ないです ええ…
防御能力は優秀だけど、ハンターアーツパリング+アヴェンジが火力に直結するので要使い分けですねクォレハ…
武器アクボタン長押しでダメージを蓄積して爆発する槍を放つヴォルグラプター(要スキル取得)に変化する 逃れられぬカルマ
チャージPAでアヴェンジ→チャージ突進が決まればとんでもない火力を発揮できるゾ
んまそ、ロマン武器ですよね とりあえず
とりあえず暫定で書いておきまスゥゥゥゥゥ…
参考ツリーは全武器スキル取得だから、使わない武器があるならその分のスキルポイントをフラッシュガードやマッシブハンターに回して差し上げろ。




最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示