人間の三大欲求は食欲・性欲・睡眠欲、スーッ その中でも、えー、食欲は人によって、生命維持の為に必要な行動であり、ン゛ン゛ッ!
あ、おい待てぃ!(エアリオっ子) 『クイックフード』の名が示す通り何を素材にしようがプロテインバーみたいなのしか出来ないから自称食通の方々にはご満足頂けないゾ
食材を最大10個投入することにより、様々なブースト効果 また、プレミアムセットを購入することにより、プレミアム効果は精神上好ましい効果を与えます、ンンッ! 1000年前のホモ向けに言うと、 ランダム効果が無くなった代わりに色々選べるようになり、無料になった代わりにギャザリングが必要になったドリンクだゾ
最寄りのリューカーデバイス、シティのタワー内にあるフードスタンドここいる?で作れるゾ 毎回ポチポチ10個選択しなくていいようにレシピ登録機能、用意しておいたからお前のために
効果は120分続くゾ~
野菜、果物、魚介、肉にそれぞれ属性が4種類あって合計16種類の食材がありまぁす!
野菜:ダメージ耐性 果物:PP増加 魚介:HP増加 肉:威力上昇
マッタ:PP消費量軽減 サッパ:PP回復量増加 シャッキ:弱点部位ダメージ増加 ガッツ:HP回復量増加
つまり『マッタ野菜』なら【ダメージ耐性/PP消費量軽減】 『ガッツ肉』なら【威力上昇/HP回復量増加】って感じですね
ちなみに属性の方は4つ以上同じ属性の食材を使わないと効果が出ないゾ マッタx3、サッパx3、シャッキx2、ガッツx2とかだと属性の効果は一切発動しないからもったいないですよねぇ? だから同じ属性を詰め込めるだけ爪っ、詰め込もうぜ!
こっちは分類や属性関係なく、投入した数で1%~10%の経験値、レアドロップ、メセタ増加効果がプレミアムのお客様ぁん♡限定で発動するゾ ブーストアイテムがクッソ高価なので重要だと思った(小並感)
同じ効果を追加するほど伸びは悪くなっていくので、 今、偏食をしている良い子は…バランスの良い食事をしようね! おっ、そうだな(肉10)
肉(直球)
バフ効果が被らない、かつ鉱石掘りのついでによく採れる食材4種の組み合わせ 余った枠は適当に肉をぶち込んでやればいいんじゃない?
(野菜)ふーサッパ・エアルマッシュルした (果物)マッタ・エアプアッホウ (魚介)シャッキ・エアル蟹になりたいね♂ (生肉)ガッツ・ミウラ肉
野菜と果物→北エアリオ。平野なので非常に見つけやすく、非常に掘りやすい! 蟹道楽先輩→中央エアリオの川沿い。モノTITと一緒にたくさん打ち上ってるゾ…
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示