|
ホモと学ぶRa講座 のバックアップ(No.40)
Raのやり方教えてあげるわあなたに(課長) はじめまして、レンジャーです
|
| カスタム種類 | 説明 |
| カスタム1 | 貫通がしにくいエネミーに使えるようになるぞ あでもノンカスが4ヒット以上するならカスタムしないほうが強いゾ |
| カスタム2 | カスタムを進めると燃費が上がる、シンプルに強い(確信) あ、ノンチャが追尾?…そう…(無関心) |
| カスタム3 | カスゥ! |
| カスタム種類 | 説明 |
| カスタム1 | こんなんしなくていいから…(良心) |
| カスタム2 | 連射部分が普通に強い(確信) ちょっとしか撃てないときとかはレイジングで誤魔化すのも手ゾ |
| カスタム3 | 最後っ屁の威力が上がって範囲攻撃に、小便部分がカスゥ!になるゾ |
シュー…シュー…シュー…
通常攻撃がチャージ可能、移動可能になったゾ。
武器アクのスティッキーボムは迫真のPP回収量を持つ
全体的に隙が大きめ且つ爆発までは20秒と長め
考えなしに使うと死ゾ
| カスタム種類 | 説明 |
| ノ ン カ ス | は?なんでこんな枠あんの? 実際のところ威力と火力を出すまでのバランスが一番いいゾ |
| カスタム1 | 発射するモーションあたりののDPSは変わらずに動作が短縮される 使いやすくなるゾ |
| カスタム2 | 全弾ヒットの時間が伸びて一回の発射の威力が+8%される、地味過ぎひん? あ、おいマトイ!これするだけで ボムのカウントが10いくのはこれだけゾ |
| カスタム3 | これは…ランチャーPAで追撃しろということじゃな?(ノンカスイレイザーフィニッシュが決まる) |
| カスタム種類 | 説明 |
| カスタム1 | ふっといお魚のソーセージを発射するゾ でも所詮魚肉ソーセージだからそんなに太くない… |
| カスタム2 | マルチでさ、楽したいならこれでいいんじゃない? |
| カスタム3 | いつでもフィニッシュできるようになる代わりに撃ち始めのPP消費がくっそ重くなるゾ |
それぞれ向いている状況に差があるので使い分けて行くつもりでIKEA。
戦闘力がなんか足んねえよなぁ?って時は、サブクラス側のスキルツリーでもメイン専用スキルに余ったポイントを突っ込めって言ってんだYO!
ツリー例を見る場合はURL先のシミュで言語を「Fan Patch (PSO2JP)」で選択して見て、どうぞ。



旧国と違ってクラスや状況によって最適な武器が変わったりすることがほとんど無いので、ホモ向け武器解説入って、どうぞ。
こちらでの解説は紙幅の都合でキャンセルだ。
大体の相手は弱点部位にぶち込んどけばいいと思った。
ドールズなら黄色いコア、アルターズなら目玉みたいなとこ、フォーマーズは知らん!(大体頭)
ここでは注意が必要だったり宗派が分かれたりしているエネミーを特記するゾ。
間違ってたら追記オナシャス!
| ▼ | ドールズ一覧 |
雑魚エネミー
エアリオ産
リテム産
クヴァリス産
スティア産
ダークファルス
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示