ホモと学ぶ期間限定イベント のバックアップ(No.5)

期間限定クエストが消滅した代わりに期間限定イベントってのがあってぇ…

イベントの解説や攻略がNGSの歴史ページに載ってたり載ってなかったりしてまるで“もんじゃ”になってるからこっちに移動すお゛お゛お゛お゛

ホモは期間限定 Edit

期間限定イベントっていうのは配信期間が決まってるから、一度逃すともう遊べないんだ
嘘つけ絶対終わってすぐに使い回しのイベントが来るゾ

基本ルール Edit

頭にシールが貼りつけられた敵を倒してポイントをゲットだ!
あっそうだ、シールが貼られた敵は弱点属性が変わるゾ。
終わりっ! 閉廷! 皆解散! 君もう虚無イベやっていいよ!

集め方 Edit

シャンディー姉貴! 上を見て下さいよ!
こんな短い内容で理解できるわけないじゃないですか!

集め方言うても敵を倒す以外方法がないじゃんねェ! おっそうだな。
でもポイントを集めるだけだと虚無……虚無じゃない?
というわけでポイント集めと並行出来る作業を解説するゾ。

(前半週の対象マップ)で周回
前半2週間でポイントだけを集めるなら最も効率が良いゾ。
パパットカンストして別ゲー行く判断もありだと思いますわ。
ついでにトリガーも集まったり集まらなかったりしろ。
【戦闘】絶望掘り
多分「対象マップで周回」中に雷雨が来たら
絶望掘りに行くのが大多数だと思うんですけど(名推理)
絶望のダイダルアックスは500ptで、うん! 美味しい!
でも500ptなら山を周回すれば数分で貰えるから
自分の狙いたいストラーガ武器を落とす奴と戦った方が良いゾ。
絶望のネクス・エアリオとかいう強い硬い渋いの三重苦については
糞尿レストラン並みの苦行淫夢なので戦ってはいけない(戒め)
【探索】カプセル掘り or 老練掘り
王道を往く……虚無×虚無のハイブリッドですか。
探索セクションでぐるぐるしながら副産物のポイントが増えていて気持ちが良い。
ポイント集めの効率は、naokiです。
というか全部の敵にシールを付けとけや
緊急クエスト(レイドボス)
クリア時に「1000pt」貰えるゾ。
頭にシールが貼りつけられて、弱点属性が変化してるから気を付けよう!
2021/8/4のアップデートで報酬メセタが2000から10000に増額してるゾ。
普通に金策としてもありだと思うんですけど。(適当)
緊急クエスト(防衛戦)
詳細は「こ↑こ↓

【第3回】10/27~ ハロウィン Edit

頭にシールが貼りつけられた敵を倒してポイントをゲットだ!
創造は生命(迫真)

  • 前回からの改善点
    • 週間獲得ポイント上限の緩和(100,000→150,000
    • 前半は「探索セクション + レゾルの森」に出現。
    • イベント武器が☆4に変更
    • 交換品の強化値が最初から「+25」に変化
      多分未強化のまま振り回すアホが大勢いたからだと思うんですけど
  • 報酬
    • イベント武器:素材にする・捨てる・使用する。お好きにどうぞ。
    • ウィーカー:どうせ絶望フォーマーズラッシュが来るゾ。
    • アルファリアクター:缶国人どもが必死で集めた缶をゲットだ!
    • (ボスエネミー名)・ソール:NEW! 1部位お通し出来る分には交換可能。

【第2回】9/1~ オータム Edit

「オータムさんか?」「違います」
頭にシールが貼りつけられた敵を倒してポイントをゲットだ!
もしかして…これって…9周年イベントの使い回しじゃない…?

  • 前回との共通点
    • 前半と後半をそれぞれ2週間ずつ、全部で4週間回してくれや。
    • ラッピーが差し変わる
    • 前半は「探索セクション + マグナス山」に出現、後半はマグナス山ではなく日替わりで変化する。
    • 老練ダイダルと絶望オルクが国外逃亡し絶望ネクスと交代、イベントのたびに絶望ネクスになる可能性が微レ存?
      • バンシー/バンサー系の属性ダウン発生時に暴れない
        (弱点属性が炎の時に属性ダウンが発生すると暴れまわってうざってぇ……)
  • 前回との変更点
    • 属性が変化(雷→氷)
  • 前回からの改善点
    • アルファリアクターの交換数が上昇(100→200)
    • ネクス・ヴェラに変なシール付いちゃう
    • 週間獲得ポイント上限の緩和
      (99,999→100,000

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS