Comments/ホモと学ぶFo講座 の変更点
[[ホモと学ぶFo講座]]
-武器アクガードがクッソお強いのでターン制バトルしているうちはエロメンタルバレットもお強くてよ、蒸発するようになったら知らなーい -- &new{2021-06-14 (月) 07:55:54};
-ロッドPB弱点に当たらない…当たりにくくありません? -- &new{2021-06-14 (月) 21:37:37};
-ロッドPBネクスヴェラくんがダウンしてても滅多に弱点入らなくてやめたくなりますよ~ -- &new{2021-06-15 (火) 16:22:30};
-タリス専門のお嬢様に聞きしたいのですけどPA使用後のテクニックに状態異常はありますの?緊急やっててなかなかダウンしなくて頭に来ますわ~ -- &new{2021-06-15 (火) 19:55:04};
-タリスでもちゃんと異常状態ダウンは取れますわよ~~ -- &new{2021-06-15 (火) 20:11:08};
-バースト中に全方位攻撃を垂れ流すの楽しいですわーーー! -- &new{2021-06-15 (火) 22:07:55};
-タリスPBなら十中八九全段弱点に吸われるからロッドPBに拘るの辞めた方がいいのかもしれませんわ -- &new{2021-06-17 (木) 01:58:17};
-タリス迷彩のフラガラックあ^~たまりませんわ!アークス特有のトガハミヒカデザインが嫌いなお嬢様達にオススメの一品ですわよ -- &new{2021-06-17 (木) 07:45:02};
-サブGuはPP回収効率上昇とテク以上に広域殲滅に向くライフルPAで優秀ですわよ -- &new{2021-06-17 (木) 13:20:35};
-カウンター時のテクって多段化しているからプロットやクラッドの付与回数も増えているのかしら どちらにせよプロットクラッドは取って損ないと思いますの -- &new{2021-06-22 (火) 17:40:54};
-カウンターのタマを当てるとブロットやクラッドも進みましてよ。ただし進むのは1回につき1ですわ(ブジンのおじさま調べ) 2発タマが出ているのに1hitとかこれもう分かんねぇですわ -- &new{2021-07-03 (土) 00:19:13};
-あっそうですわ(蛇足)、カウンターでテクを撃っても威力増はナシですが無敵の方は回避カウンターでも発動しましてよ。でもタマは出ませんしこれ要りますの? -- &new{2021-07-03 (土) 11:42:23};
-工事完了ですわ...(土方お嬢様)。生存の裏技、火力の裏技、テク、スキルツリーにそれぞれ手を入れる専門家を呼びましたのよ?加筆修正をお待ちしていますわ。 -- &new{2021-07-03 (土) 15:55:12};
-立ち回り関連の記述がスーッと効いて…これは…ありがたいですわね。新国からテク職触り始めたロリお嬢様なので大変参考になりますわ! -- &new{2021-07-03 (土) 19:10:08};
-属性武器が実装されたらなぁ何ができるんだよこのクラスはァ(ヘイトスピーチ) -- &new{2021-07-07 (水) 12:16:39};
-エレコンの封印を解いてはダメですのよ!覚悟の準備をしておいてくださいまし!いいですわね! -- &new{2021-07-07 (水) 15:43:36};
-サンダーウィーカーとかいうOP出てきましたけれど、これまた属性数分武器用意してということではなくて?(恐怖) -- &new{2021-07-07 (水) 23:10:27};
-今回は武器だけでなくお防具も各属性用意していだたきますわよ -- &new{2021-07-08 (木) 01:44:10};
-正気の沙汰じゃありませんわ…何のためにNGSでエレコンを消したのですの…? -- &new{2021-07-08 (木) 09:27:20};
-属性武器でテクニックのダウン値は増加しないみたいですわね、それはそれとして雷テクニック雑魚ボス両刀のくっそ優秀挙動ですわね? -- &new{2021-07-09 (金) 08:44:13};
-ゾンデが動き回る相手に投げやすいですしギゾンデのDPSも高くゆうさくですわ。ただ弱点に吸わせにくいのでそこが難点かしら -- &new{2021-07-09 (金) 10:18:14};
-先日どこかでロッドのフォトンブラストが射程限界から自キャラに向けて判定が出ているというのを拝見したので試してみたら確かに弱点の後ろから打つと当たる気がするのですが、どなたか試すことは出来ます? -- &new{2021-07-13 (火) 22:03:50};
-多くのノンケお嬢様が検証していらっしゃいましたわ。↑のお嬢様の言う通りビームの奥から当たり判定が優先されますので、射程ぎりぎり(ボス二体分ほど後ろから)からホモビームか真後ろから撃つのが良さそうですわね 余談ですけども恐らくタリスFBの判定は「攻撃範囲の中心から近い部位、かつ対象の上から下にかけて一番上に近い部位」に当たると思いますの、ドラ田等にはこちらもオススメですわ -- &new{2021-07-13 (火) 23:02:30};
-リテムの実装と共に、ロッドPBの攻撃判定が見た目通りになりましたわ! しかしながら変に横への判定が広くって、未だに弱点周辺の部位に吸われてしまいますの。特にフォートス系やヴァラスのダウン時にぶっ放した時にこうなることが多いですわ……。
どなたかエレガントな解決策をお持ちではございませんこと? -- &new{2022-01-04 (火) 16:04:22};
-現状に大幅改稿しましたわ。編集は大歓迎ですの -- &new{2022-03-07 (月) 04:49:51};
-あぁ^〜たまりませんわぁ^〜。野獣お姉さまの如き調教化によって雑魚専全一と化したタリスで脳死フェザーを致しこと、気持ち良すぎますわ!迷ったらタリス、覚えて下さいまし!(掌ドリル) -- &new{2022-08-12 (金) 18:19:05};
-あぁ^〜たまりませんわぁ^〜。野獣お姉さまの如き調教化によって雑魚専全一と化したタリスで脳死フェザーを致しこと、気持ち良すぎますわ!迷ったらタリス、覚えて下さいまし!(掌ドリル) -- &new{2022-08-12 (金) 18:19:41};
-挿入連打しましたら連投しましたことよ…ごめんあそばせ(自戒) -- &new{2022-08-12 (金) 18:21:11};
|