PSO2NGS淫夢 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ホモ向け武器解説
をテンプレートにして作成
開始行:
えー本日、素敵な武器を解説させていただきます、出張武器商...
#contents
*はじめに [#pfc6fd56]
武器は攻撃手段、これが無いと歴戦のホモでもラッピーすら倒...
防具と同様にいらない武器を放り込んで行う「強化」と「[[特...
潜在能力は武器シリーズによって異なるので、こ↑こ↓が武器の...
#br
#region(旧国から来たホモ向け)
NGSになって色々な所が簡素化されてるので改めて解説してイク...
:攻撃力の一本化|
打射法どころか武器種間のステータス差が無くなったゾ。フレ...
:属性|
基本は全部無属性扱いになるゾ。やっと……同じ武器を6本用意す...
%%ウィーカー?なんのこったよ(すっとぼけ)%%
期間限定イベントで手に入る武器にのみ属性が付与され、専用...
:ダメージ補正|
旧国にあった最低保証ですねクォレワ…
技量が無くなった代わりにOP次第で盛れるようになった
#endregion
#br
あっそうだ(唐突)、同レベルの敵と戦う場合ふたいたいは''武...
何が言いたいかというと''「&color(red){攻撃力上昇の価値が...
**武器のテコ入れについて [#g057b146]
:強化値の限界突破|
このゲームはアップデートのネタが尽きると武器の強化値の限...
※サービス開始時点では+40,現在は+90。
//%%ただし最高レアリティの武器は対応外だから、お前周回遅...
//+90は全武器対応。
//これもうわかんねぇな
使い捨てられたゴミ(最高レアリティ - 1以上の武器)でも現...
えー・・・すまんそれ最高レアリティの武器でよくね?(暴言)そ...
というわけで「''限界突破''」だけならあまり気にしないでIKE...
限界突破に必要な素材はマイショップ・トレジャーショップ・...
:潜在能力レベルの限界突破|
限界突破だけならすまんそれ最高レアリティ握れば良いじゃん...
「そっか あったまきた。」
潜在能力はLv.6にするとバッチェ扱いやすくなるものもありま...
%%こちらは''★6以下限定''だから、★7以上はLv.4が最大なので...
こっちも最高レアまでLv.6対応ゾ
&color(gray){対応がその場しのぎになってないか?(懸念)};
:|
あっそうだ。
いくらテコ入れが来たからといってもなお使えない武器は
見やすさのためにしまっちゃおうね~
**「カラーバリアント武器」ってなんだよ(哲学) [#hdd1f8f6]
色違いの武器ゾ。武器の色やエフェクトの色が変化してないか...
(武器性能に変化は)ないです。フレに自慢してみてはいかがか...
:注意事項|
・ベース武器としてマルチウェポンを作成すれば、両形態とも...
・オプションのパーティクル品質(1~3)で見た目が変わる。
「3」のほうが飛ぶ粒子が派手になるゾ。
*オススメ武器 [#b48beb67]
正真正銘初心者ホモならUNEIからドバーッと貰った★3の「エク...
レベル65になったら★9の配布武器「ラージャンディエ」を使っ...
旧国武器も一応使えるけどエクステルの方が有能なのでいらな...
#br
以下に各武器の概説があるけど、追記の手間がすっげぇキツい...
余力のある編集者兄貴がもしいればよろしくナス!
#br
あっそうだ(補足)メジャーな武器は大体全武器種用意されて...
もし欲しいと思った武器が欠けアリだったら適宜調べてv(他...
**★3 [#weapon_3]
#region(配信終了)
:「レネッサ」シリーズ(Lv.1~)|
''「瞬撃の型」&br;(Lv.6)威力+&color(Red){26};%/ステップ...
//
UNEIが重い腰をあげて用意した初心者ホモ向け武器。
2023年06月07日のアップデートでその役目を「エクステル」に...
この二つの性能は全く同じで初期の強化値が異なる(レネッサ...
&color(Gray){何故差し替えたのかは不明};
#endregion
:「エクステル」シリーズ(Lv.1~)|
''「瞬撃の型」&br;(Lv.6)威力+&color(Red){26};%/ステップ...
//
UNEIが重い腰をあげて用意した初心者ホモ向け武器。
強化にかかる費用も他武器に比べて格安なのが特徴。((強化費...
潜在解放費用が(タダかつ&color(Red){必要な素材が鉱石含め...
無条件でLv.5までイけるのは序盤にしてはちょっとヤバいかな...
そのかわり限界突破の費用は何故か対象外、狂いそう・・・
クヴァリスやスティアリージョン突入時に1000万単位のEXPを貰...
NGSで実装されてるストーリーをクリアするまで(=マップ全解...
こまめにレアリティを上げていくよりも適当な武器をずっと使...
**★9 [#weapon_9]
Ver.2アップデートから実装。
:「ファーシュメル」シリーズ(Lv.71~)|
''「必閃の型」(Lv.6)&br;&color(red){威力-14%};/クリテ...
ルシエル実装と共にやってきた期待の新人だ!(マイショップ出...
潜在Lv.1だと威力が女の子になっちゃう!
すぐにLv.6にして、どうぞ。
ちなみにメインSlだと相性がひでだからネオスのアタック1を握...
あっそうだ。(唐突)
ファーシュメルをテルミナ5に今から(24年1月中旬時点)する...
クッソ安価で売られてる''メレク武器を購入してそこにプリセ...
運営がばら蒔くってことは時代遅れの武器だってはっきしわか...
こんな[[動画>https://m.youtube.com/watch?v=KvOS-mJUlAE]]...
#br
【入手方法】
・交換ショップ(グロウスメント)
300個と引き換えにテルミナ1が付与済みのものが交換可能。
昔はプリセットのことなど考える余裕がないほどのボッタクリ...
今は1周で15個と1/5に緩和。
気軽にテルミナ2か3ぐらいまでいけるようになったゾ。
・ルシエル探索
昔は交換前提のクソだよクソ! ガハハ……だったが
ヤケクソ緩和によりルシエルでも直ドロップが1~2個ぐらいが...
#region(後続のエピナスに取って代わられたぞゾ。)
:「ラージャンディエ」シリーズ(Lv.65~)|
''「緩癒の型」(Lv.6)&br;威力+30%/10秒ごとにHPを4%回復''
-シェミー「装備の強化って、あんまりやらないヒトもいて...&...
--「&ruby(何を言ってんだ………………?…こいつ……){[[イベント終わ...
-「リファイナーⅡとフォトンチャンクⅡがないから装備強化がで...
--「[[アイテム強化応援キャンペーン!>https://pso2.jp/play...
-「ルシエル! DFソウラス! デュエルクエストにハルヴァル...
--「戦闘力は公式の推奨ライン!(意味は不明) この装備で...
#br
:|
はぁ~~ あ ほ く さ
いくら装備強化を促しても装備強化をしないプレイヤーが大多...
っとUNEIが重い腰をあげて用意した武器。
こちら「&size(24){強化値+80、潜在Lv.6、フィクサ・アタック...
さらにこちら、(「&ruby(フールプルーフ){''餌にするバカ(...
★10武器使ってるならともかく、未だに★9武器以下を使ってるな...
#br
:|
なおこちら入手方法は「クラスLv.65達成」と超絶ガバガバだゾ。
これより弱い装備が存在しない世界になるとか最高だな!
逆に言うとレベル65以上なのに「ラジャンディエ」シリーズ or...
多分ソレアリキだと思うんですけど(名推理)
#endregion
----
#region(実装当初「ラゲード」シリーズ並みのドロップ率、実...
:「テスア」シリーズ(Lv.71~)|
またまた三種潜在だ!また三種潜在だ!!
|潜在能力|効果(Lv.6)|h
|「閃気の型」|威力+36%/クリティカル時PP+15、リキャスト10...
|「妙舞の型」|威力+32%/5秒ごとに威力+1%、最大+5%まで上昇...
|「受気の型」|威力+36%/攻撃時PP回復量+15%、PP自然回復速...
クッッッッッソドロップ率の低い武器
実装当初「ラゲード」シリーズ並みのドロップ率ということも...
もし兆が一にもドロップしたらマイショで一攫千金して、どう...
あんまりにもドロップ率が低いので、プリセットはおろかマル...
なんならどうやって運用するか? ですらまともに議題に上が...
メインの武器種の潜在が気に食わなくてもご理解次スラ。
DFで狙う? 国2の日に固定24時間ぶん回してドロップなしとか...
#endregion
**★10 [#weapon_10]
:「フリューガルド」シリーズ(Lv.75~)|
''「領朋の型」(Lv.6)&br;威力+37%/フォトンブラスト発動...
PB発動したらそのエリアのほぼ全員にランダムで下記支援効果...
PP消費量軽減15%
被ダメージ軽減15%
''クリティカル率上昇5%''
リテムハイランク防衛でドロップ、本当は11/15に配信予定だっ...
ロウゼラムやコルボの実装により力不足感が否めないがPB発動...
:「ロウゼラム」シリーズ(Lv.75~)|
''「渡気の型」(Lv.6)&br;威力+36%/PAとテクニック威力+5%...
常時威力+36%、PAとテクの威力+42.8%
クヴァリスのハイランクセクションやふたいたいのクエストで...
んまそ…PA発動時の倍率は現状最強ですけど消費PP増加が痛いで...
今作はPAテク以外にスキルやカウンターでダメージを出す場面...
:「コルボ」シリーズ(Lv.75~)|
''「理○の型」(Lv.6)&br;威力+41%/HP95%以上時追加効果/...
追加効果はそれぞれ
''理堅の型 ダメージ耐性+25% ''
''理芯の型 PP消費軽減+10% ''
''理創の型 PP自然回復速度+15% ''
ルシエル探索でドロップ、グロウスメントⅡと交換
交換は50個で無プリ、300個だとフェタル1付きでおーええやん
ガンスラにもフェタル付いてんねや!はーつっかえ!(豹変)
現状最高の基礎攻撃力と常時倍率で強い(確信)
追加効果は条件のキツさに対してメリットが薄味なのであまり...
フリューガルドからの乗り換え先にオススメ、既にロウゼラム...
**★11 [#weapon_11]
:「エピナス・イリニオン」シリーズ(Lv.65~)|
''「堅気の型」(Lv.6)&br;威力+39%/攻撃時PP回復+15%/PP...
インフレに置いてかれたラージャンティエシリーズの後続ゾ
武器本体の性能がコルボと同程度のモノ♂が強化プリセ付与上位...
未だに★10以下を普段使いしてる頭MURは煽って差し上げろ(知将)
:「エクセリオ→デュオセリオ→トライセリオ→アクロセリオ」シ...
''「創器の型/・弐式/・参式/・極式」(Lv.6)&br;威力+41%/4...
デュオセリオ以降は更に
''ステップや武器アクションなどによる攻撃の無効化に一定(1/...
期間限定とか最新のコンテンツに大体仕込まれてるゾ
アプグレには
デュオセリオ:エクセラヴォルトⅠ×150とプログレグラインダー×...
トライセリオ:更にエクセラヴォルトⅡ×150とエクセラヴォルトⅠ...
アクロセリオ:更にエクセラヴォルトⅢ×150とエクセラヴォルトⅡ...
運営が長く使ってもらえるようにってアプグレを用意したゾ
デュオセリオからはウィンガルドを超える現時点での最強♂とん...
アクロセリオは数値上はトワルシリーズと同等の性能だけど、...
単騎火力にこだわらないのならTeとかRaはトワルで良いんじゃ...
あっそうだ(唐突)セリオシリーズのアプグレはアクロセリオで&...
**★12 [#weapon_12]
:「トワル」シリーズ(Lv.80~)|
''「性交の型」(Lv.6)&br;威力+44%/自身の周囲でエネミー...
こちら現時点での最強武器となっております。
素の状態で★11武器最強のトライセリオよりも強く敵ダウン時味...
あっ…(そもそも出ない)ふーん…(マイショで買うにもボッタクリ)
**特殊武器 [#weapon_EX]
珍味(用途がクッソ特殊・限定的なので94.4%のプレイヤーは不要)
#shadowheader(3,格下狩り用)
:★6「ゼクストル」タリス (Lv.45~)|
''「蹂躙の型」(lv.6)''&br;''威力+42%/ボス以外のエネミー...
用途:&color(Maroon){リテム・エルノザ(Rank.4)殲滅用タリ...
こちら、タリスで格下狩りをするうえでの「最適解」となって...
諸々倍率を盛ることで非クリですら1500以上のダメージがPON☆...
入手手段
・クヴァリスリージョン(エリアドロップ)((戦闘セクションR...
・緊急クエスト(クヴァリス防衛,ドルドリス,ニルス,エイ...
・ギガンティクス Lv.64-69 ※Lv.74以上からはドロップなし
//#region(潜在6実装でゼクストルでよくなったゾ)
//:★3「トロワーデ」シリーズ (Lv.8~)※|
//''「攻勢の陣」(Lv.5)&br;威力+23%/攻撃力に応じてクリ...
//用途:&color(Maroon){リテム・エルノザ(Rank.1)殲滅用タ...
//こちら、タリスで格下狩りをするうえでの「[[最適解>https:...
//クリティカル率上昇を盛りまくると、Lv.70時点で「52%」((...
//ADスキルFiもメインのレベルを上げることで、他の武器には...
//#br
//【欠点】
//(武器の供給がほとんど)ないです。
//ノンケwikiでは一定以上のLvの全エネミーがエリア関係なく...
//雑魚エネミー:エネミーLv.15のみ
//ボスエネミー:緊急クエストのボス & 絶望のヴァーディアス
//今から掘るならエアリオR2を1人でシコシコ掘るしかないけど...
//#region(雑魚エネミーからのドロップについて)
//([[22/08/03>https://pso2.jp/players/news/29471/]]のア...
//(エネミーLv.41~からは、クヴァリスリージョンで実装され...
//(エルノザR1からではドロップが)ない。
//やめたらこの排出!
//#endregion
//
//:★8「プリムリブラ」シリーズ(Lv.55~)|
//''&color(Aqua){氷属性};'' ''現在入手不可''
//''「緩癒の型」(Lv.4)&br;威力+24%/10秒ごとにHPを4%回...
//用途1:&color(Maroon){リテム・エルノザ(Rank.1)殲滅用...
//用途2:&color(Maroon){レスタサイン制限環境でのHP回復用...
//大型アプデ前の特製フルコース(遠征準備キャンペーン)を...
//格下狩りやジオメトリックラビリンスに使えるその態度誇ら...
//もう待ちきれないよ、早く出してくれ!(屈託の無い笑顔)
//#br
//【用途1】
//威力24%・非弱点属性での追加倍率10%・プリセットのアタッ...
//迫真の合計で39.128%を叩き出せるクソ強タリスでゼクストル...
//ちなみに弱点が氷属性のエネミー相手なら45.452%になるゾ。
//一番の利点はプリセット付きを考慮しないならこれが最適タ...
//&color(Silver){(エアリオリージョンではヴァンフォード研...
//
//【用途2】
//詳細な解説は「[[専用の項目>ホモと学ぶジオメトリックラビ...
//一言でいうとHP1/レスタサイン0の詰み状態から脱却できる便...
//
//#endregion
#region(強いが入手がキツマンすぎる)
:★6「コルディーク」シリーズ(''Lv.40~'')|
''「堅強の型」(Lv.6)&br;威力+48%/HP90%以上の時にダメー...
22年9月のイベント限定武器。旧国のフォメルラスターを思わせ...
ただし、需要に対して供給がクッソ渋い。
現在は「オーディナルタワー(Rank.7)」でしか入手手段が無...
当然高プリセは高嶺の花…
#br
【長所】
注目すべきは潜在能力、4までは微妙だったが5からは一転攻勢。
PSEバースト中にこちらを狙い打つサンドッツくんやデザス・ガ...
狙撃してくるドッツやデザスお前ら絶対許さねぇから・・・(憤怒...
5までは微妙だった倍率も、6で&color(Red){22%};も上昇した...
【短所】
(火力が前述したタリスと比べると)ないです。当たり前だよ...
とはいえゼクストルが規格外なだけで、十分高倍率ではあるゾ。
そして何より現状入手手段が(ほとんど)ないです。前述のオ...
マイショップで購入しようにも、もはや高プリセどころか無プ...
ゼクストルとの倍率差を埋める高倍率な装備も必要なため、実...
んまそ…富豪向けですね。それでも圧倒的な快適さを誇りますの...
#endregion
#shadowheader(3,ジオメトリックラビリンス)
:★5「ククロゼアト」シリーズ(Lv.27~)|
''「迷塞の型」(Lv.6)&br;・威力+40%/ダメージ耐性+10%&br...
ドールズモチーフ武器。
こちら、Lv.31以上のエアリオ or リテムドールズからドロップ...
武器種とエネミーが対応してるから不人気エネミーはあっふー...
(リテムが過疎っている場合はリテム防衛以外だと狙え)ない...
ジオラビとかいう収容施設でのみ、最前線の武器に匹敵する火...
ジオラビにうま味がない環境だとゴミだよゴミ!
R2の報酬はうまあじなので一応復権している。ジオメトだとダ...
#region(Rank.2だと使う箇所がそんなにない)
:★1「プリム」シリーズ(Lv.1~)|
''「節制の型」&br;(Lv.6)威力+42% レスタサイン使用時に30...
用途:&color(Maroon){レスタサイン節約用};
チュートリアルで強化することになるであろう青色の武器シリ...
レスタサインの使用に大きな制限がかかる環境(消費数増大)...
確率増大は潜在5からなので5止めでいいゾ。(6にする必要性は...
:★8「リヴィーター」シリーズ(Lv.63~)|
''&color(Purple){闇属性};'' ''現在ドロップなし''
''「緩癒の型」(Lv.6)&br;威力+30%/10秒ごとにHPを4%回復''
用途:&color(Maroon){レスタサイン制限環境でのHP回復用武器};
シーズナルイベント「『NGS』2周年記念」にドバーッとバラま...
流行りのスターレスやジオメトリックラビリンスに使えるその...
もう待ちきれないよ、早く出してくれ!(マイショップからド...
【用途】
詳細な解説は「[[専用の項目>ホモと学ぶジオメトリックラビリ...
一言でいうとHP1/レスタサイン0の詰み状態から脱却できる便利...
ちなみに潜在は1で良いゾ。
#endregion
#shadowheader(3,属性ダウン付与用)
:★15(PSO2産の武器)|
''「傾覆の型」(Lv.3)&br;威力+23%/全ダウン蓄積値+20%''&...
//
大前提として武器種タリス前提だゾ。
こいつを握ると何ができるの?
//
//Ver.2アプデで弱点属性が変更されててもダウンできるように...
//・弱点属性が変更されたエネミーをダウンできる。(例:シ...
//
・投擲アクションで投げ返した時、属性ダウン値を付与できる...
(例:火山弾)
特に「投擲アクション」が重要で、ニルスや地上に居る老練ボ...
//
武器パレット枠なんて空いてるだろうし、お客様! 1本試しに...
#region(あの~NGSから参入した新規ホモなんですけど、どうや...
過疎化必至の産廃テーマパークと化した旧国からとるなら
「ノヴェル」シリーズを狙った方が手っ取り早いと思いますよv
交換材料には「ウェPONGバッジSP(40個)」が必要だけど、...
というわけで20以前のバッジ直ドロップ→交換 or 素材と交換す...
前者は「T:逢魔に誘う幻惑の森」をSランクで4周すれば終わり...
トリガーはマイショで買って &heart; ((「T:星芒喰らう闇の狂...
後者は「アドバンスクエスト」にいって、どうぞ。
止まるんじゃない! フォトンブースターを400個かき集めるん...
#endregion
*その他 [#weapon_dust]
限界突破による強化値上限解放のようなやっと、テコ入れがき...
#region(産業廃棄物)
#shadowheader(2,★2)
:★2「ツヴィア」シリーズ(Lv.4~)|
''「不屈の型」(Lv.5)威力+25% 全ダウン耐性+40%''
&color(Silver){全ダウン耐性「(存在する)意味を…失う……!」};
実装当時からいらない子なのに潜在能力がゴミなのがね……
#shadowheader(2,★3)
:★3「テルセウス」シリーズ(Lv.8~)※|
''「守勢の陣」威力+22% 防御力に応じてクリティカル率上昇、...
''武器種に「タリス」が対応されてなかった''のでエルノザR1...
そもそも★3をそこまで使い込むかと言われるとんにゃぴ…
#shadowheader(2,★4)
:「ストラーガ」シリーズ(Lv.15~)|
''「猛滅の型」&br;(Lv.4)威力+27% ダメージ耐性-8%&br;(L...
サービス開始当時の最強武器。
一昔前では威力倍率「31%」という迫真の倍率により探索セクシ...
ノート系はイエローでドミナが直ドロップするので(存在する)...
これいる?
トロワーデ武器と比較した場合、最低ダメージでは勝つけど期...
エアリオのギガンティクスエネミーが落とすゾ。
(でも今から無理して手に入れる必要性は全く)ないです。
:「フォーシス」シリーズ(Lv.14~)※|
''「牙城の型」(Lv.5)威力+25% HP80%以上時にダメージ耐性+...
潜在Lv.4までだとクッソ使いずらかったが、Lv.5から条件が緩...
被ダメを5割に抑えるバリアを張る...ってコト!?
(潜在能力は強いけど使い道が全くと言っていいほど)ないで...
ギガンティクス相手にこれを使うならすまんそれラゲードでよ...
レゾルの森(R1)で掘れるゾ。
#region(★4の産業廃棄物)
:「エヴォルCOAT」シリーズ(Lv.15~)|
''「理放の型」&br;(Lv.4)威力+26% 攻撃時にフォトンブラス...
旧国でお馴染みのCOATくん(1000ねんごのすがた)
デメリット無でストラーガに肉薄する迫真の火力、ぶっちゃけH...
でもこの装備帯ならレネッサでよくね? なのでnaokiです・・・
:「リサージュ」シリーズ(Lv.11~)|
''「瞬撃の型」 威力+21% ステップ回避成功時30秒間クリティ...
★4唯一全武器種が実装されていた武器だったんすけど…そこから...
ストラーガのダメ増加がアーイタイイタイ、とか下記シリーズ...
ただ''ステップ回避''じゃないと発動しないので一部クラスに...
潜在3と潜在4の違いがクリ率しかないので潜在3でとめてもいい...
入手は…一定以上のLvの全エネミーがエリア関係なく落とすらし...
:「キャトリア」シリーズ(Lv.14~)※|
''「渾身の型」 威力+21% HP残量が多いほど威力上昇、最大+5...
乗算なのでHPMAXなら27.05%のデカ枕倍率を発揮する。オースッゲ
カチカチのHuやガバガバカウンター判定のFiは相性バッチグー(...
マグヌス山で掘れるゾ
:「ヴィアルト」シリーズ(Lv.14~)※|
''「気功の型」 威力+24% 攻撃時PP回復量+15% PP自然回復量+...
おーええやん、PP回収量アップついてんねや
武器種は攻撃時の回収がお太いものばかりなので立ち回りが更...
タリスとマルチ化できるためますますPP回収が大きくなってな...
ヴァンホーテン研究所で掘れるゾ
#endregion
#shadowheader(2,★5)
:「グレティーガ」シリーズ(Lv.27~)|
''「闘志の型」(Lv.5)威力+21%/ボスエネミーへの威力+10%''
''★4武器→★5武器の乗り換え候補''
一応潜在Lv.5ならボスエネミー相手には★7武器+50並みの火力を...
:「レリク」シリーズ(Lv.31~)|
潜在能力は武器種によってそれぞれ異なる4種類あって……説明が...
大体の性能を書いておくと
|武器種|潜在能力|h
|Hu武器とDB|Lv.4:威力+27%・ダメージ耐性10%・サイン回復量2...
|~|Lv.5:威力+&color(Red){28%};・ダメージ耐性&color(Red){2...
|Fi武器と刀|Lv.5:威力+22%、10秒ごとに範囲ダメージ|
|射撃武器|Lv.5:威力+19%、クリ率30%上昇|
|法撃武器|Lv.5:威力+28%、PP消費量15%軽減と攻撃時PP回復量3...
//
最大の特徴は''ドロップ率がえげつなく低い''ってところだゾ。
リテムのエネミーなら大体素粒子レベルの確率で落ちるけど★6...
一応スティアリージョンの緊急からはまともなドロップ率で落...
火力のことだけ考えると法撃武器の潜在が一番強いので、卑猥...
射撃武器はクリティカル率が上がる関係でテルミナがアタック...
#region(★5の産業廃棄物)
:「サンクエイム」シリーズ(Lv.36~)|
''「妙手の型」(Lv.5)威力+27%/武器と防具の特殊能力種類...
えーこちら、潜在解放には''フォトンスケイル150/200/300/&co...
フォトンスケイルは%%緊急でシコシコ貯める → Lv.69以下のギ...
潜在能力解放代用材で消費を0にして、どうぞ。
潜在能力Lv.5にするとレスタサイン系の効果も活かしやすくな...
エネミーLv.35~Lv.55とダークファルスでドロップするゾ。
:「クィンテル」「ゴルシカ」「フィブラ」シリーズ(Lv.21~...
それぞれ左から順にひで、たると、じゅんぺい。
実装当時からわざわざコストを割いて雑魚専用武器を作る必要...
潜在Lv.5や強化値+60が解放されてもそれぞれ武器の枠がバラバ...
僕は使い道がないと思ってます。
#endregion
#shadowheader(2,★6)
★5以下と比べて攻撃力に差がありすぎィ!
誇張抜きで110弱くらいの差があって火力格差が拡がってないか...
:「ロクス」シリーズ(Lv.52~)|
潜在は武器種によって変わる3種類だよ3種類
''「転気の型」 威力+24%/被ダメージ時にPPを20%回復。リキ...
''「渇気の型」 威力+18%/PP50%以下時、クリティカル発生率...
''「継撃の型」 威力+23%/攻撃命中時5秒間、攻撃時PP回復量...
★6実装時点で''同レアリティの中では''最強とんがりコーン。
ドロップ率がかなり低い、武器種とエネミーが対応しているな...
実装初週は潜在が武器種によって違うからマルチウェポンも色...
だが三日後恐るべき事態に――(この武器を踏み台にした★7実装)
#region(その他・イベント限定)
:「エヴォルイクリス」シリーズ(Lv.40~)|
''現在入手不可''
''「寸避の型」 威力+22%/ステップによる回避成功時20秒間...
22/06/08アプデまでの間、クソのフルコースを耐え抜いたARKS...
他の★6に比べてやや攻撃力が劣るものの、能動的にプリセを付...
潜在発動の条件がステップ回避なので武器種によってHTNになり...
:「エヴォルオーヴァ」シリーズ(Lv.53~)|
''「瞬避の型」 威力+24%/ステップによる回避成功時20秒間...
10周年イベント限定武器。マイショップに腐るほどありますね...
見た目といい潜在といいまるでエヴォルイクリスみたいだぁ…(...
#endregion
#shadowheader(2,★7)
★6に比べてさらに100…どころか''200''くらいの攻撃力差(★5と...
ただしダメージ補正の下限が75%から50%になってるのでダメー...
アルムステ(威力2%+下限2%)とステ4(威力3%)ならステ4をぶちこ...
:「ラゲード」シリーズ(Lv.57~)|
また三種潜在だ!また三種潜在だ!!
|潜在能力|効果(Lv.6)|h
|「環気の型」|威力+39%/PP300を消費時、20秒間PP消費量軽減...
|「追撃の型」|威力+27%/エネミーに攻撃命中時1~3回まで追...
|「積城の型」|威力+39%/ダメージ耐性+40%のバリアが最大3回...
スティアリージョンの戦闘セクションだとプリセット付きが狙...
ただし★9「ラージャンディエ」とかいう実質配布武器が威力面...
#region(「オブゾディア」シリーズ(Lv.61~)&br;スティアリ...
:「オブゾディア」シリーズ(Lv.61~)|
''「閃烈の型」 威力+32%/クリティカル発生率+10%/クリテ...
22/10/05のレベルキャップ65開放で追加。
カイゼラムに守りをプラスしたような潜在で、スティアリージ...
オーディナルタワーっていうカウンター工場に通えばお駄賃で...
#endregion
----
#region(★7の産業廃棄物)
:「カイゼラム」シリーズ(Lv.60~)|
''「鍛業の式」 威力+32%/クリティカル発生率+10%/PP消費量...
ラゲードが手に入らないという皆様のためにUNEIが用意した苦...
クヴァリスでNPCから交換可能。だが…
交換ショップの解放に際してクヴァリスでは1体遭遇するのもし...
さらに要求される素材には対応する武器種の★6ロクスがあり、'...
挙句の果てにはギャザリングで1日1個しか採れない「ブリザー...
これ自体は交換ショップで週に20個まで手に入ることや、コン...
ちなみに別の要求素材「アイシクルキューブ」もこっちはこっ...
#br
肝心の性能はちょっと普通、3点!
ラゲードに一歩劣るくらいじゃない?(適当)
今となってはこの武器を使い続ける理由が入ってないやん! 悲...
&color(Silver){カイゼラムを交換素材にした武器が実装される...
:「クリスティア」シリーズ(Lv.55~)|
''「収気の型」 威力+42%/自身の周囲でエネミーを撃破時PP+...
22年11月の大型アプデ前にばら撒かれたイベント★7。デザイン...
潜在はキリングPPゲインみたいなやつ
この潜在が欲しくなるような場面ではサブFoでタリス使った方...
#endregion
#shadowheader(2,★8)
#region(「セイガ○○」シリーズ(Lv.60~)&br;Q.すまんそれネ...
:「セイガ○○」シリーズ(Lv.60~)|
「セイガイン」と「セイガヨウ」の2種類が存在する。
有用なのは「セイガイン」だゾ。「セイガヨウ」はひで。
・潜在能力
どちらも''「即撃の型」威力+15%/ステップと武器アクション...
・属性
「セイガイン」は''&color(Aqua){氷属性};'',「セイガヨウ」...
・初期OP
「セイガイン」は''&color(Aqua){アイスウィーカーⅡ};'',「...
ウィーカーⅡは付与手段がないから外してはいけない(戒め)
:「セイガイン」シリーズ(Lv.60~)|
''現在 新規入手不可''
いつものシーズナルエネミー特攻武器(クリスマス'22,ニュー...
と思いきや「''アイスウィーカーⅡ''」のおかげですまんスティ...
氷属性が弱点の相手には天下無双。ん?(スティアドールズは...
&color(Red){どうせドールズボスとしかまともに戦わないしこ...
プリセットなしならククロフィス(アタ3)の方があぁ良いっすよ。
対絶望Lv.74想定でなら
フェタル3>テルミナ3>アタック4>ガンブレイズ(維持)>フェタ...
ってところだゾ。
:「セイガヨウ」シリーズ(Lv.60~)|
炎属性を付与されたばかりに攻撃力が低い。
しかも炎弱点はスティアだと現時点で緊急ボスだけ。ふざけん...
武器アクでも潜在が発動しているのは成長だと思った(客並感)
&color(Gray){絶望のヴァーディアスも該当するけどドロップが...
#endregion
#region(「ククロフィス」シリーズ(Lv.62~)&br;(今から石...
:「ククロフィス」シリーズ(Lv.62~)|
''「偶機討滅の型」 威力+19%/ダメージ耐性+5%/ドールズへ...
いろちがいのフォトンクォーツ(インフェリウム)を集めて交...
ひでたるとまひろじゅんぺいのブリザーディアムと違ってそこ...
ドールズ相手には天下無双。
後述のセイガインとの差別化として、こっちは全部のドールズ...
あっふーん(どうせハイランクセクション解放でリージョン使...
どうせドールズボスとしかまともに戦わないしこれ作って終わ...
#endregion
#region(「ガンブレイズ」シリーズ(Lv.65~)&br;「ネオス」...
:「ガンブレイズ」シリーズ(Lv.65~)|
''「無創の型」 威力+31%/PP消費量軽減+20%、クリティカル...
ガンスラッシュかな?
こちらレリク・ラゲード枠のスティアVerとなっておりました。...
そして潜在の中身はまるでスティルみたいだあ(直喩)
効果が出てる間は天下無双だけど被弾したらへなちょこ
目玉のレア武器がこんな情けない潜在恥ずかしくないのかよ?
#br
例によってクッソ出にくいどころか絶望エネミーしかでない。
・・・というのは過去の話。
戦闘セクション「ノイゼンプラント」でドバーッとでるように...
これをスコップにネオス武器までの繋ぎにして、どうぞ。
:「ネオス・アストリオン」シリーズ(Lv.70~)|
''「無創の型」威力+38%/攻撃時にフォトンブラストゲージ増...
「ダークファルス・エイジス」からドロップ限定 & 取引不可の...
プリセット狙うならドロップ限定でお祈りなのがやっぱ辛れぇ...
一応クズ運でも5本集めれば好きな武器種1本と交換出来るゾ。...
ガンブレイズは無被弾前提なとこあるしプリセット5でも付いて...
★9武器の入手手段は例によってクソドロゴミカスマゾ周回要求...
ラージャンディエとかいうユルケツお手軽最強武器によりやっ...
お疲れ~☆
#endregion
#endregion
**素材用 [#x820647f]
N-EXPウェポン?なんのこったよ(すっとぼけ)
:ゴルドプリムソード|
「エスペリオII」により合成時の経験値が800になるゾ
しかし、要求経験値量がインフレした今ではリサイクルショッ...
金色の~と付いたエネミーやテイムズがタマに落とす。TDN★3ソ...
#region(インフレの被害者)
:シルヴァプリムソード|
「エスペリオI」により合成時の経験値が600になる お~ええ...
白銀の~と付いたエネミーやテイムズがタマに落とすので見か...
扱いは普通の★2ソードなのでまとめて換金しちゃわないように...
潜在は名前の通りプリムソードと同じなので憂いなく強化に使...
資産に余裕のあるホモなら先述の強化済みゴルドであっいっす...
#endregion
:ゴルドプリムソードⅡ|
「エンディミオ」により合成時の経験値が&color(Red){100000}...
当然のように強化に必要な経験値も爆増し、60から70に上げる...
こちら&size(20){&color(red){&ruby(実質的な互換切り){ソ ...
戦闘セクションのボス敵がたまに落とすほか、緊急クエストの...
扱いはTDN★7ソードだけど そう大量に落ちるレア度でもないの...
*コメント [#aa72b7be]
#pcomment
終了行:
えー本日、素敵な武器を解説させていただきます、出張武器商...
#contents
*はじめに [#pfc6fd56]
武器は攻撃手段、これが無いと歴戦のホモでもラッピーすら倒...
防具と同様にいらない武器を放り込んで行う「強化」と「[[特...
潜在能力は武器シリーズによって異なるので、こ↑こ↓が武器の...
#br
#region(旧国から来たホモ向け)
NGSになって色々な所が簡素化されてるので改めて解説してイク...
:攻撃力の一本化|
打射法どころか武器種間のステータス差が無くなったゾ。フレ...
:属性|
基本は全部無属性扱いになるゾ。やっと……同じ武器を6本用意す...
%%ウィーカー?なんのこったよ(すっとぼけ)%%
期間限定イベントで手に入る武器にのみ属性が付与され、専用...
:ダメージ補正|
旧国にあった最低保証ですねクォレワ…
技量が無くなった代わりにOP次第で盛れるようになった
#endregion
#br
あっそうだ(唐突)、同レベルの敵と戦う場合ふたいたいは''武...
何が言いたいかというと''「&color(red){攻撃力上昇の価値が...
**武器のテコ入れについて [#g057b146]
:強化値の限界突破|
このゲームはアップデートのネタが尽きると武器の強化値の限...
※サービス開始時点では+40,現在は+90。
//%%ただし最高レアリティの武器は対応外だから、お前周回遅...
//+90は全武器対応。
//これもうわかんねぇな
使い捨てられたゴミ(最高レアリティ - 1以上の武器)でも現...
えー・・・すまんそれ最高レアリティの武器でよくね?(暴言)そ...
というわけで「''限界突破''」だけならあまり気にしないでIKE...
限界突破に必要な素材はマイショップ・トレジャーショップ・...
:潜在能力レベルの限界突破|
限界突破だけならすまんそれ最高レアリティ握れば良いじゃん...
「そっか あったまきた。」
潜在能力はLv.6にするとバッチェ扱いやすくなるものもありま...
%%こちらは''★6以下限定''だから、★7以上はLv.4が最大なので...
こっちも最高レアまでLv.6対応ゾ
&color(gray){対応がその場しのぎになってないか?(懸念)};
:|
あっそうだ。
いくらテコ入れが来たからといってもなお使えない武器は
見やすさのためにしまっちゃおうね~
**「カラーバリアント武器」ってなんだよ(哲学) [#hdd1f8f6]
色違いの武器ゾ。武器の色やエフェクトの色が変化してないか...
(武器性能に変化は)ないです。フレに自慢してみてはいかがか...
:注意事項|
・ベース武器としてマルチウェポンを作成すれば、両形態とも...
・オプションのパーティクル品質(1~3)で見た目が変わる。
「3」のほうが飛ぶ粒子が派手になるゾ。
*オススメ武器 [#b48beb67]
正真正銘初心者ホモならUNEIからドバーッと貰った★3の「エク...
レベル65になったら★9の配布武器「ラージャンディエ」を使っ...
旧国武器も一応使えるけどエクステルの方が有能なのでいらな...
#br
以下に各武器の概説があるけど、追記の手間がすっげぇキツい...
余力のある編集者兄貴がもしいればよろしくナス!
#br
あっそうだ(補足)メジャーな武器は大体全武器種用意されて...
もし欲しいと思った武器が欠けアリだったら適宜調べてv(他...
**★3 [#weapon_3]
#region(配信終了)
:「レネッサ」シリーズ(Lv.1~)|
''「瞬撃の型」&br;(Lv.6)威力+&color(Red){26};%/ステップ...
//
UNEIが重い腰をあげて用意した初心者ホモ向け武器。
2023年06月07日のアップデートでその役目を「エクステル」に...
この二つの性能は全く同じで初期の強化値が異なる(レネッサ...
&color(Gray){何故差し替えたのかは不明};
#endregion
:「エクステル」シリーズ(Lv.1~)|
''「瞬撃の型」&br;(Lv.6)威力+&color(Red){26};%/ステップ...
//
UNEIが重い腰をあげて用意した初心者ホモ向け武器。
強化にかかる費用も他武器に比べて格安なのが特徴。((強化費...
潜在解放費用が(タダかつ&color(Red){必要な素材が鉱石含め...
無条件でLv.5までイけるのは序盤にしてはちょっとヤバいかな...
そのかわり限界突破の費用は何故か対象外、狂いそう・・・
クヴァリスやスティアリージョン突入時に1000万単位のEXPを貰...
NGSで実装されてるストーリーをクリアするまで(=マップ全解...
こまめにレアリティを上げていくよりも適当な武器をずっと使...
**★9 [#weapon_9]
Ver.2アップデートから実装。
:「ファーシュメル」シリーズ(Lv.71~)|
''「必閃の型」(Lv.6)&br;&color(red){威力-14%};/クリテ...
ルシエル実装と共にやってきた期待の新人だ!(マイショップ出...
潜在Lv.1だと威力が女の子になっちゃう!
すぐにLv.6にして、どうぞ。
ちなみにメインSlだと相性がひでだからネオスのアタック1を握...
あっそうだ。(唐突)
ファーシュメルをテルミナ5に今から(24年1月中旬時点)する...
クッソ安価で売られてる''メレク武器を購入してそこにプリセ...
運営がばら蒔くってことは時代遅れの武器だってはっきしわか...
こんな[[動画>https://m.youtube.com/watch?v=KvOS-mJUlAE]]...
#br
【入手方法】
・交換ショップ(グロウスメント)
300個と引き換えにテルミナ1が付与済みのものが交換可能。
昔はプリセットのことなど考える余裕がないほどのボッタクリ...
今は1周で15個と1/5に緩和。
気軽にテルミナ2か3ぐらいまでいけるようになったゾ。
・ルシエル探索
昔は交換前提のクソだよクソ! ガハハ……だったが
ヤケクソ緩和によりルシエルでも直ドロップが1~2個ぐらいが...
#region(後続のエピナスに取って代わられたぞゾ。)
:「ラージャンディエ」シリーズ(Lv.65~)|
''「緩癒の型」(Lv.6)&br;威力+30%/10秒ごとにHPを4%回復''
-シェミー「装備の強化って、あんまりやらないヒトもいて...&...
--「&ruby(何を言ってんだ………………?…こいつ……){[[イベント終わ...
-「リファイナーⅡとフォトンチャンクⅡがないから装備強化がで...
--「[[アイテム強化応援キャンペーン!>https://pso2.jp/play...
-「ルシエル! DFソウラス! デュエルクエストにハルヴァル...
--「戦闘力は公式の推奨ライン!(意味は不明) この装備で...
#br
:|
はぁ~~ あ ほ く さ
いくら装備強化を促しても装備強化をしないプレイヤーが大多...
っとUNEIが重い腰をあげて用意した武器。
こちら「&size(24){強化値+80、潜在Lv.6、フィクサ・アタック...
さらにこちら、(「&ruby(フールプルーフ){''餌にするバカ(...
★10武器使ってるならともかく、未だに★9武器以下を使ってるな...
#br
:|
なおこちら入手方法は「クラスLv.65達成」と超絶ガバガバだゾ。
これより弱い装備が存在しない世界になるとか最高だな!
逆に言うとレベル65以上なのに「ラジャンディエ」シリーズ or...
多分ソレアリキだと思うんですけど(名推理)
#endregion
----
#region(実装当初「ラゲード」シリーズ並みのドロップ率、実...
:「テスア」シリーズ(Lv.71~)|
またまた三種潜在だ!また三種潜在だ!!
|潜在能力|効果(Lv.6)|h
|「閃気の型」|威力+36%/クリティカル時PP+15、リキャスト10...
|「妙舞の型」|威力+32%/5秒ごとに威力+1%、最大+5%まで上昇...
|「受気の型」|威力+36%/攻撃時PP回復量+15%、PP自然回復速...
クッッッッッソドロップ率の低い武器
実装当初「ラゲード」シリーズ並みのドロップ率ということも...
もし兆が一にもドロップしたらマイショで一攫千金して、どう...
あんまりにもドロップ率が低いので、プリセットはおろかマル...
なんならどうやって運用するか? ですらまともに議題に上が...
メインの武器種の潜在が気に食わなくてもご理解次スラ。
DFで狙う? 国2の日に固定24時間ぶん回してドロップなしとか...
#endregion
**★10 [#weapon_10]
:「フリューガルド」シリーズ(Lv.75~)|
''「領朋の型」(Lv.6)&br;威力+37%/フォトンブラスト発動...
PB発動したらそのエリアのほぼ全員にランダムで下記支援効果...
PP消費量軽減15%
被ダメージ軽減15%
''クリティカル率上昇5%''
リテムハイランク防衛でドロップ、本当は11/15に配信予定だっ...
ロウゼラムやコルボの実装により力不足感が否めないがPB発動...
:「ロウゼラム」シリーズ(Lv.75~)|
''「渡気の型」(Lv.6)&br;威力+36%/PAとテクニック威力+5%...
常時威力+36%、PAとテクの威力+42.8%
クヴァリスのハイランクセクションやふたいたいのクエストで...
んまそ…PA発動時の倍率は現状最強ですけど消費PP増加が痛いで...
今作はPAテク以外にスキルやカウンターでダメージを出す場面...
:「コルボ」シリーズ(Lv.75~)|
''「理○の型」(Lv.6)&br;威力+41%/HP95%以上時追加効果/...
追加効果はそれぞれ
''理堅の型 ダメージ耐性+25% ''
''理芯の型 PP消費軽減+10% ''
''理創の型 PP自然回復速度+15% ''
ルシエル探索でドロップ、グロウスメントⅡと交換
交換は50個で無プリ、300個だとフェタル1付きでおーええやん
ガンスラにもフェタル付いてんねや!はーつっかえ!(豹変)
現状最高の基礎攻撃力と常時倍率で強い(確信)
追加効果は条件のキツさに対してメリットが薄味なのであまり...
フリューガルドからの乗り換え先にオススメ、既にロウゼラム...
**★11 [#weapon_11]
:「エピナス・イリニオン」シリーズ(Lv.65~)|
''「堅気の型」(Lv.6)&br;威力+39%/攻撃時PP回復+15%/PP...
インフレに置いてかれたラージャンティエシリーズの後続ゾ
武器本体の性能がコルボと同程度のモノ♂が強化プリセ付与上位...
未だに★10以下を普段使いしてる頭MURは煽って差し上げろ(知将)
:「エクセリオ→デュオセリオ→トライセリオ→アクロセリオ」シ...
''「創器の型/・弐式/・参式/・極式」(Lv.6)&br;威力+41%/4...
デュオセリオ以降は更に
''ステップや武器アクションなどによる攻撃の無効化に一定(1/...
期間限定とか最新のコンテンツに大体仕込まれてるゾ
アプグレには
デュオセリオ:エクセラヴォルトⅠ×150とプログレグラインダー×...
トライセリオ:更にエクセラヴォルトⅡ×150とエクセラヴォルトⅠ...
アクロセリオ:更にエクセラヴォルトⅢ×150とエクセラヴォルトⅡ...
運営が長く使ってもらえるようにってアプグレを用意したゾ
デュオセリオからはウィンガルドを超える現時点での最強♂とん...
アクロセリオは数値上はトワルシリーズと同等の性能だけど、...
単騎火力にこだわらないのならTeとかRaはトワルで良いんじゃ...
あっそうだ(唐突)セリオシリーズのアプグレはアクロセリオで&...
**★12 [#weapon_12]
:「トワル」シリーズ(Lv.80~)|
''「性交の型」(Lv.6)&br;威力+44%/自身の周囲でエネミー...
こちら現時点での最強武器となっております。
素の状態で★11武器最強のトライセリオよりも強く敵ダウン時味...
あっ…(そもそも出ない)ふーん…(マイショで買うにもボッタクリ)
**特殊武器 [#weapon_EX]
珍味(用途がクッソ特殊・限定的なので94.4%のプレイヤーは不要)
#shadowheader(3,格下狩り用)
:★6「ゼクストル」タリス (Lv.45~)|
''「蹂躙の型」(lv.6)''&br;''威力+42%/ボス以外のエネミー...
用途:&color(Maroon){リテム・エルノザ(Rank.4)殲滅用タリ...
こちら、タリスで格下狩りをするうえでの「最適解」となって...
諸々倍率を盛ることで非クリですら1500以上のダメージがPON☆...
入手手段
・クヴァリスリージョン(エリアドロップ)((戦闘セクションR...
・緊急クエスト(クヴァリス防衛,ドルドリス,ニルス,エイ...
・ギガンティクス Lv.64-69 ※Lv.74以上からはドロップなし
//#region(潜在6実装でゼクストルでよくなったゾ)
//:★3「トロワーデ」シリーズ (Lv.8~)※|
//''「攻勢の陣」(Lv.5)&br;威力+23%/攻撃力に応じてクリ...
//用途:&color(Maroon){リテム・エルノザ(Rank.1)殲滅用タ...
//こちら、タリスで格下狩りをするうえでの「[[最適解>https:...
//クリティカル率上昇を盛りまくると、Lv.70時点で「52%」((...
//ADスキルFiもメインのレベルを上げることで、他の武器には...
//#br
//【欠点】
//(武器の供給がほとんど)ないです。
//ノンケwikiでは一定以上のLvの全エネミーがエリア関係なく...
//雑魚エネミー:エネミーLv.15のみ
//ボスエネミー:緊急クエストのボス & 絶望のヴァーディアス
//今から掘るならエアリオR2を1人でシコシコ掘るしかないけど...
//#region(雑魚エネミーからのドロップについて)
//([[22/08/03>https://pso2.jp/players/news/29471/]]のア...
//(エネミーLv.41~からは、クヴァリスリージョンで実装され...
//(エルノザR1からではドロップが)ない。
//やめたらこの排出!
//#endregion
//
//:★8「プリムリブラ」シリーズ(Lv.55~)|
//''&color(Aqua){氷属性};'' ''現在入手不可''
//''「緩癒の型」(Lv.4)&br;威力+24%/10秒ごとにHPを4%回...
//用途1:&color(Maroon){リテム・エルノザ(Rank.1)殲滅用...
//用途2:&color(Maroon){レスタサイン制限環境でのHP回復用...
//大型アプデ前の特製フルコース(遠征準備キャンペーン)を...
//格下狩りやジオメトリックラビリンスに使えるその態度誇ら...
//もう待ちきれないよ、早く出してくれ!(屈託の無い笑顔)
//#br
//【用途1】
//威力24%・非弱点属性での追加倍率10%・プリセットのアタッ...
//迫真の合計で39.128%を叩き出せるクソ強タリスでゼクストル...
//ちなみに弱点が氷属性のエネミー相手なら45.452%になるゾ。
//一番の利点はプリセット付きを考慮しないならこれが最適タ...
//&color(Silver){(エアリオリージョンではヴァンフォード研...
//
//【用途2】
//詳細な解説は「[[専用の項目>ホモと学ぶジオメトリックラビ...
//一言でいうとHP1/レスタサイン0の詰み状態から脱却できる便...
//
//#endregion
#region(強いが入手がキツマンすぎる)
:★6「コルディーク」シリーズ(''Lv.40~'')|
''「堅強の型」(Lv.6)&br;威力+48%/HP90%以上の時にダメー...
22年9月のイベント限定武器。旧国のフォメルラスターを思わせ...
ただし、需要に対して供給がクッソ渋い。
現在は「オーディナルタワー(Rank.7)」でしか入手手段が無...
当然高プリセは高嶺の花…
#br
【長所】
注目すべきは潜在能力、4までは微妙だったが5からは一転攻勢。
PSEバースト中にこちらを狙い打つサンドッツくんやデザス・ガ...
狙撃してくるドッツやデザスお前ら絶対許さねぇから・・・(憤怒...
5までは微妙だった倍率も、6で&color(Red){22%};も上昇した...
【短所】
(火力が前述したタリスと比べると)ないです。当たり前だよ...
とはいえゼクストルが規格外なだけで、十分高倍率ではあるゾ。
そして何より現状入手手段が(ほとんど)ないです。前述のオ...
マイショップで購入しようにも、もはや高プリセどころか無プ...
ゼクストルとの倍率差を埋める高倍率な装備も必要なため、実...
んまそ…富豪向けですね。それでも圧倒的な快適さを誇りますの...
#endregion
#shadowheader(3,ジオメトリックラビリンス)
:★5「ククロゼアト」シリーズ(Lv.27~)|
''「迷塞の型」(Lv.6)&br;・威力+40%/ダメージ耐性+10%&br...
ドールズモチーフ武器。
こちら、Lv.31以上のエアリオ or リテムドールズからドロップ...
武器種とエネミーが対応してるから不人気エネミーはあっふー...
(リテムが過疎っている場合はリテム防衛以外だと狙え)ない...
ジオラビとかいう収容施設でのみ、最前線の武器に匹敵する火...
ジオラビにうま味がない環境だとゴミだよゴミ!
R2の報酬はうまあじなので一応復権している。ジオメトだとダ...
#region(Rank.2だと使う箇所がそんなにない)
:★1「プリム」シリーズ(Lv.1~)|
''「節制の型」&br;(Lv.6)威力+42% レスタサイン使用時に30...
用途:&color(Maroon){レスタサイン節約用};
チュートリアルで強化することになるであろう青色の武器シリ...
レスタサインの使用に大きな制限がかかる環境(消費数増大)...
確率増大は潜在5からなので5止めでいいゾ。(6にする必要性は...
:★8「リヴィーター」シリーズ(Lv.63~)|
''&color(Purple){闇属性};'' ''現在ドロップなし''
''「緩癒の型」(Lv.6)&br;威力+30%/10秒ごとにHPを4%回復''
用途:&color(Maroon){レスタサイン制限環境でのHP回復用武器};
シーズナルイベント「『NGS』2周年記念」にドバーッとバラま...
流行りのスターレスやジオメトリックラビリンスに使えるその...
もう待ちきれないよ、早く出してくれ!(マイショップからド...
【用途】
詳細な解説は「[[専用の項目>ホモと学ぶジオメトリックラビリ...
一言でいうとHP1/レスタサイン0の詰み状態から脱却できる便利...
ちなみに潜在は1で良いゾ。
#endregion
#shadowheader(3,属性ダウン付与用)
:★15(PSO2産の武器)|
''「傾覆の型」(Lv.3)&br;威力+23%/全ダウン蓄積値+20%''&...
//
大前提として武器種タリス前提だゾ。
こいつを握ると何ができるの?
//
//Ver.2アプデで弱点属性が変更されててもダウンできるように...
//・弱点属性が変更されたエネミーをダウンできる。(例:シ...
//
・投擲アクションで投げ返した時、属性ダウン値を付与できる...
(例:火山弾)
特に「投擲アクション」が重要で、ニルスや地上に居る老練ボ...
//
武器パレット枠なんて空いてるだろうし、お客様! 1本試しに...
#region(あの~NGSから参入した新規ホモなんですけど、どうや...
過疎化必至の産廃テーマパークと化した旧国からとるなら
「ノヴェル」シリーズを狙った方が手っ取り早いと思いますよv
交換材料には「ウェPONGバッジSP(40個)」が必要だけど、...
というわけで20以前のバッジ直ドロップ→交換 or 素材と交換す...
前者は「T:逢魔に誘う幻惑の森」をSランクで4周すれば終わり...
トリガーはマイショで買って &heart; ((「T:星芒喰らう闇の狂...
後者は「アドバンスクエスト」にいって、どうぞ。
止まるんじゃない! フォトンブースターを400個かき集めるん...
#endregion
*その他 [#weapon_dust]
限界突破による強化値上限解放のようなやっと、テコ入れがき...
#region(産業廃棄物)
#shadowheader(2,★2)
:★2「ツヴィア」シリーズ(Lv.4~)|
''「不屈の型」(Lv.5)威力+25% 全ダウン耐性+40%''
&color(Silver){全ダウン耐性「(存在する)意味を…失う……!」};
実装当時からいらない子なのに潜在能力がゴミなのがね……
#shadowheader(2,★3)
:★3「テルセウス」シリーズ(Lv.8~)※|
''「守勢の陣」威力+22% 防御力に応じてクリティカル率上昇、...
''武器種に「タリス」が対応されてなかった''のでエルノザR1...
そもそも★3をそこまで使い込むかと言われるとんにゃぴ…
#shadowheader(2,★4)
:「ストラーガ」シリーズ(Lv.15~)|
''「猛滅の型」&br;(Lv.4)威力+27% ダメージ耐性-8%&br;(L...
サービス開始当時の最強武器。
一昔前では威力倍率「31%」という迫真の倍率により探索セクシ...
ノート系はイエローでドミナが直ドロップするので(存在する)...
これいる?
トロワーデ武器と比較した場合、最低ダメージでは勝つけど期...
エアリオのギガンティクスエネミーが落とすゾ。
(でも今から無理して手に入れる必要性は全く)ないです。
:「フォーシス」シリーズ(Lv.14~)※|
''「牙城の型」(Lv.5)威力+25% HP80%以上時にダメージ耐性+...
潜在Lv.4までだとクッソ使いずらかったが、Lv.5から条件が緩...
被ダメを5割に抑えるバリアを張る...ってコト!?
(潜在能力は強いけど使い道が全くと言っていいほど)ないで...
ギガンティクス相手にこれを使うならすまんそれラゲードでよ...
レゾルの森(R1)で掘れるゾ。
#region(★4の産業廃棄物)
:「エヴォルCOAT」シリーズ(Lv.15~)|
''「理放の型」&br;(Lv.4)威力+26% 攻撃時にフォトンブラス...
旧国でお馴染みのCOATくん(1000ねんごのすがた)
デメリット無でストラーガに肉薄する迫真の火力、ぶっちゃけH...
でもこの装備帯ならレネッサでよくね? なのでnaokiです・・・
:「リサージュ」シリーズ(Lv.11~)|
''「瞬撃の型」 威力+21% ステップ回避成功時30秒間クリティ...
★4唯一全武器種が実装されていた武器だったんすけど…そこから...
ストラーガのダメ増加がアーイタイイタイ、とか下記シリーズ...
ただ''ステップ回避''じゃないと発動しないので一部クラスに...
潜在3と潜在4の違いがクリ率しかないので潜在3でとめてもいい...
入手は…一定以上のLvの全エネミーがエリア関係なく落とすらし...
:「キャトリア」シリーズ(Lv.14~)※|
''「渾身の型」 威力+21% HP残量が多いほど威力上昇、最大+5...
乗算なのでHPMAXなら27.05%のデカ枕倍率を発揮する。オースッゲ
カチカチのHuやガバガバカウンター判定のFiは相性バッチグー(...
マグヌス山で掘れるゾ
:「ヴィアルト」シリーズ(Lv.14~)※|
''「気功の型」 威力+24% 攻撃時PP回復量+15% PP自然回復量+...
おーええやん、PP回収量アップついてんねや
武器種は攻撃時の回収がお太いものばかりなので立ち回りが更...
タリスとマルチ化できるためますますPP回収が大きくなってな...
ヴァンホーテン研究所で掘れるゾ
#endregion
#shadowheader(2,★5)
:「グレティーガ」シリーズ(Lv.27~)|
''「闘志の型」(Lv.5)威力+21%/ボスエネミーへの威力+10%''
''★4武器→★5武器の乗り換え候補''
一応潜在Lv.5ならボスエネミー相手には★7武器+50並みの火力を...
:「レリク」シリーズ(Lv.31~)|
潜在能力は武器種によってそれぞれ異なる4種類あって……説明が...
大体の性能を書いておくと
|武器種|潜在能力|h
|Hu武器とDB|Lv.4:威力+27%・ダメージ耐性10%・サイン回復量2...
|~|Lv.5:威力+&color(Red){28%};・ダメージ耐性&color(Red){2...
|Fi武器と刀|Lv.5:威力+22%、10秒ごとに範囲ダメージ|
|射撃武器|Lv.5:威力+19%、クリ率30%上昇|
|法撃武器|Lv.5:威力+28%、PP消費量15%軽減と攻撃時PP回復量3...
//
最大の特徴は''ドロップ率がえげつなく低い''ってところだゾ。
リテムのエネミーなら大体素粒子レベルの確率で落ちるけど★6...
一応スティアリージョンの緊急からはまともなドロップ率で落...
火力のことだけ考えると法撃武器の潜在が一番強いので、卑猥...
射撃武器はクリティカル率が上がる関係でテルミナがアタック...
#region(★5の産業廃棄物)
:「サンクエイム」シリーズ(Lv.36~)|
''「妙手の型」(Lv.5)威力+27%/武器と防具の特殊能力種類...
えーこちら、潜在解放には''フォトンスケイル150/200/300/&co...
フォトンスケイルは%%緊急でシコシコ貯める → Lv.69以下のギ...
潜在能力解放代用材で消費を0にして、どうぞ。
潜在能力Lv.5にするとレスタサイン系の効果も活かしやすくな...
エネミーLv.35~Lv.55とダークファルスでドロップするゾ。
:「クィンテル」「ゴルシカ」「フィブラ」シリーズ(Lv.21~...
それぞれ左から順にひで、たると、じゅんぺい。
実装当時からわざわざコストを割いて雑魚専用武器を作る必要...
潜在Lv.5や強化値+60が解放されてもそれぞれ武器の枠がバラバ...
僕は使い道がないと思ってます。
#endregion
#shadowheader(2,★6)
★5以下と比べて攻撃力に差がありすぎィ!
誇張抜きで110弱くらいの差があって火力格差が拡がってないか...
:「ロクス」シリーズ(Lv.52~)|
潜在は武器種によって変わる3種類だよ3種類
''「転気の型」 威力+24%/被ダメージ時にPPを20%回復。リキ...
''「渇気の型」 威力+18%/PP50%以下時、クリティカル発生率...
''「継撃の型」 威力+23%/攻撃命中時5秒間、攻撃時PP回復量...
★6実装時点で''同レアリティの中では''最強とんがりコーン。
ドロップ率がかなり低い、武器種とエネミーが対応しているな...
実装初週は潜在が武器種によって違うからマルチウェポンも色...
だが三日後恐るべき事態に――(この武器を踏み台にした★7実装)
#region(その他・イベント限定)
:「エヴォルイクリス」シリーズ(Lv.40~)|
''現在入手不可''
''「寸避の型」 威力+22%/ステップによる回避成功時20秒間...
22/06/08アプデまでの間、クソのフルコースを耐え抜いたARKS...
他の★6に比べてやや攻撃力が劣るものの、能動的にプリセを付...
潜在発動の条件がステップ回避なので武器種によってHTNになり...
:「エヴォルオーヴァ」シリーズ(Lv.53~)|
''「瞬避の型」 威力+24%/ステップによる回避成功時20秒間...
10周年イベント限定武器。マイショップに腐るほどありますね...
見た目といい潜在といいまるでエヴォルイクリスみたいだぁ…(...
#endregion
#shadowheader(2,★7)
★6に比べてさらに100…どころか''200''くらいの攻撃力差(★5と...
ただしダメージ補正の下限が75%から50%になってるのでダメー...
アルムステ(威力2%+下限2%)とステ4(威力3%)ならステ4をぶちこ...
:「ラゲード」シリーズ(Lv.57~)|
また三種潜在だ!また三種潜在だ!!
|潜在能力|効果(Lv.6)|h
|「環気の型」|威力+39%/PP300を消費時、20秒間PP消費量軽減...
|「追撃の型」|威力+27%/エネミーに攻撃命中時1~3回まで追...
|「積城の型」|威力+39%/ダメージ耐性+40%のバリアが最大3回...
スティアリージョンの戦闘セクションだとプリセット付きが狙...
ただし★9「ラージャンディエ」とかいう実質配布武器が威力面...
#region(「オブゾディア」シリーズ(Lv.61~)&br;スティアリ...
:「オブゾディア」シリーズ(Lv.61~)|
''「閃烈の型」 威力+32%/クリティカル発生率+10%/クリテ...
22/10/05のレベルキャップ65開放で追加。
カイゼラムに守りをプラスしたような潜在で、スティアリージ...
オーディナルタワーっていうカウンター工場に通えばお駄賃で...
#endregion
----
#region(★7の産業廃棄物)
:「カイゼラム」シリーズ(Lv.60~)|
''「鍛業の式」 威力+32%/クリティカル発生率+10%/PP消費量...
ラゲードが手に入らないという皆様のためにUNEIが用意した苦...
クヴァリスでNPCから交換可能。だが…
交換ショップの解放に際してクヴァリスでは1体遭遇するのもし...
さらに要求される素材には対応する武器種の★6ロクスがあり、'...
挙句の果てにはギャザリングで1日1個しか採れない「ブリザー...
これ自体は交換ショップで週に20個まで手に入ることや、コン...
ちなみに別の要求素材「アイシクルキューブ」もこっちはこっ...
#br
肝心の性能はちょっと普通、3点!
ラゲードに一歩劣るくらいじゃない?(適当)
今となってはこの武器を使い続ける理由が入ってないやん! 悲...
&color(Silver){カイゼラムを交換素材にした武器が実装される...
:「クリスティア」シリーズ(Lv.55~)|
''「収気の型」 威力+42%/自身の周囲でエネミーを撃破時PP+...
22年11月の大型アプデ前にばら撒かれたイベント★7。デザイン...
潜在はキリングPPゲインみたいなやつ
この潜在が欲しくなるような場面ではサブFoでタリス使った方...
#endregion
#shadowheader(2,★8)
#region(「セイガ○○」シリーズ(Lv.60~)&br;Q.すまんそれネ...
:「セイガ○○」シリーズ(Lv.60~)|
「セイガイン」と「セイガヨウ」の2種類が存在する。
有用なのは「セイガイン」だゾ。「セイガヨウ」はひで。
・潜在能力
どちらも''「即撃の型」威力+15%/ステップと武器アクション...
・属性
「セイガイン」は''&color(Aqua){氷属性};'',「セイガヨウ」...
・初期OP
「セイガイン」は''&color(Aqua){アイスウィーカーⅡ};'',「...
ウィーカーⅡは付与手段がないから外してはいけない(戒め)
:「セイガイン」シリーズ(Lv.60~)|
''現在 新規入手不可''
いつものシーズナルエネミー特攻武器(クリスマス'22,ニュー...
と思いきや「''アイスウィーカーⅡ''」のおかげですまんスティ...
氷属性が弱点の相手には天下無双。ん?(スティアドールズは...
&color(Red){どうせドールズボスとしかまともに戦わないしこ...
プリセットなしならククロフィス(アタ3)の方があぁ良いっすよ。
対絶望Lv.74想定でなら
フェタル3>テルミナ3>アタック4>ガンブレイズ(維持)>フェタ...
ってところだゾ。
:「セイガヨウ」シリーズ(Lv.60~)|
炎属性を付与されたばかりに攻撃力が低い。
しかも炎弱点はスティアだと現時点で緊急ボスだけ。ふざけん...
武器アクでも潜在が発動しているのは成長だと思った(客並感)
&color(Gray){絶望のヴァーディアスも該当するけどドロップが...
#endregion
#region(「ククロフィス」シリーズ(Lv.62~)&br;(今から石...
:「ククロフィス」シリーズ(Lv.62~)|
''「偶機討滅の型」 威力+19%/ダメージ耐性+5%/ドールズへ...
いろちがいのフォトンクォーツ(インフェリウム)を集めて交...
ひでたるとまひろじゅんぺいのブリザーディアムと違ってそこ...
ドールズ相手には天下無双。
後述のセイガインとの差別化として、こっちは全部のドールズ...
あっふーん(どうせハイランクセクション解放でリージョン使...
どうせドールズボスとしかまともに戦わないしこれ作って終わ...
#endregion
#region(「ガンブレイズ」シリーズ(Lv.65~)&br;「ネオス」...
:「ガンブレイズ」シリーズ(Lv.65~)|
''「無創の型」 威力+31%/PP消費量軽減+20%、クリティカル...
ガンスラッシュかな?
こちらレリク・ラゲード枠のスティアVerとなっておりました。...
そして潜在の中身はまるでスティルみたいだあ(直喩)
効果が出てる間は天下無双だけど被弾したらへなちょこ
目玉のレア武器がこんな情けない潜在恥ずかしくないのかよ?
#br
例によってクッソ出にくいどころか絶望エネミーしかでない。
・・・というのは過去の話。
戦闘セクション「ノイゼンプラント」でドバーッとでるように...
これをスコップにネオス武器までの繋ぎにして、どうぞ。
:「ネオス・アストリオン」シリーズ(Lv.70~)|
''「無創の型」威力+38%/攻撃時にフォトンブラストゲージ増...
「ダークファルス・エイジス」からドロップ限定 & 取引不可の...
プリセット狙うならドロップ限定でお祈りなのがやっぱ辛れぇ...
一応クズ運でも5本集めれば好きな武器種1本と交換出来るゾ。...
ガンブレイズは無被弾前提なとこあるしプリセット5でも付いて...
★9武器の入手手段は例によってクソドロゴミカスマゾ周回要求...
ラージャンディエとかいうユルケツお手軽最強武器によりやっ...
お疲れ~☆
#endregion
#endregion
**素材用 [#x820647f]
N-EXPウェポン?なんのこったよ(すっとぼけ)
:ゴルドプリムソード|
「エスペリオII」により合成時の経験値が800になるゾ
しかし、要求経験値量がインフレした今ではリサイクルショッ...
金色の~と付いたエネミーやテイムズがタマに落とす。TDN★3ソ...
#region(インフレの被害者)
:シルヴァプリムソード|
「エスペリオI」により合成時の経験値が600になる お~ええ...
白銀の~と付いたエネミーやテイムズがタマに落とすので見か...
扱いは普通の★2ソードなのでまとめて換金しちゃわないように...
潜在は名前の通りプリムソードと同じなので憂いなく強化に使...
資産に余裕のあるホモなら先述の強化済みゴルドであっいっす...
#endregion
:ゴルドプリムソードⅡ|
「エンディミオ」により合成時の経験値が&color(Red){100000}...
当然のように強化に必要な経験値も爆増し、60から70に上げる...
こちら&size(20){&color(red){&ruby(実質的な互換切り){ソ ...
戦闘セクションのボス敵がたまに落とすほか、緊急クエストの...
扱いはTDN★7ソードだけど そう大量に落ちるレア度でもないの...
*コメント [#aa72b7be]
#pcomment
ページ名: