ホモ向け武器解説 のバックアップ(No.1)

えー本日、素敵な武器を解説させていただきます、出張武器商の中野です。

はじめに Edit

武器は攻撃手段、これが無いと歴戦のホモでもラッピーすら倒せなくなるゾ
防具と同様にいらない武器を放り込んで行う「強化」と「特殊能力追加」に咥えて、武器特有の「潜在能力強化」を果たしてやれよ?
潜在能力は武器シリーズによって異なるので、こ↑こ↓が武器の性能♂評価において重要になりますなります。


 旧国から来たホモ向け

あっそうだ(唐突)、同レベルの敵と戦う場合ふたいたいは武器攻撃力=ダメージになるゾ。
何が言いたいかというと攻撃力上昇の価値が旧国の10倍以上だから何よりもまず武器強化して♥

「カラーバリアント武器」ってなんだよ(哲学) Edit

色違いの武器ゾ。武器の色やエフェクトの色が変化してないか?拾った武器がカラーバリアントだった場合はアイコンの左下に専用のキラッとしたダイヤ型のマークが表示されるゾ。
以上! 終わり! 閉廷!

注意事項
・ベース武器としてマルチウェポンを作成すれば、両形態とも色違いにできらぁ!逆に素材として使うと色の変化はクイズ反映されないみたい…
・オプションのパーティクル品質(1~3)で見た目が変わる。
「3」のほうが飛ぶ粒子が派手になるゾ。

オススメ武器 Edit

Q.なにを買えば良いんだよ?

正真正銘初心者ホモ
最初はUNEIからドバーッと貰った★3の「レネッサ」とかいう武器を使って [heart]
Lv.15前後(ストーリー1章クリアあたり)で火力が立たねぇなぁ…と思ったら配布されるエヴォルコート+39を使うって感じで……
Lv.30前後(ストーリー2章クリアあたり)でグレティーガorエヴォルコートを+50に限界突破って感じで……
レアリティ間で野獣先輩の枕レベルのデカい隔絶は(★6武器がメジャーになるLv.40台まで)無いので、こまめにレアリティを上げていくよりも適当な武器をずっと使い続けた方が強化にかかるメセタや素材が浮きますよ~浮く浮く。
旧国武器がある場合
旧国武器は先に行けば行くほど性能が劣ってくるので、なるだけ早い段階で★4以上のNGS武器に乗り換えて、どうぞ。
といってもUNEIからドバーッと貰った★3武器の「レネッサ」とかいう武器を使うから旧国武器の出番はやっぱりないです。悲しいなぁ

あっそうだ(補足)メジャーな武器は大体全武器種用意されてるし今後の拡張に合わせて毎回対応するのも面倒なんで、全武器種ないシリーズに「※」を付けるだけに留めておくゾ。もし欲しいと思った武器が欠けアリだったら適宜調べてv(他力本願)
潜在能力も容易にLv4に出来る(というかLv4にしておかないと顰蹙を買う)時代になってきたのでLv4だけ書いておくゾ。すいません細かい情報はノンケwiki辺りを参照して下さい!何でも書いてありますから!(誇張)

★3武器 Edit

「レネッサ」シリーズ(Lv.1~)
「瞬撃の型」 威力+21% ステップ回避成功時30秒間クリティカル率+18%
UNEIが重い腰をあげて用意した初心者ホモ向け武器。デザインと性能は★4リサージュシリーズのつかいまわ、使い回しというか再利用。
強化にかかる費用も他武器に比べて軽いし、このゲームに慣れるまではこの武器使って、どうぞ。
 その他の★1~★3

★4武器 Edit

  1. 50にしてるかどうかで大分変わるからイヤって言ってもやるんだよ強化を・・・
    といっても強化に必要な「アームズリファイナー」がドロップ狙いだと苦行淫夢。当たり前だよなぁ!
    (というかトレンドのリージョン以外は人が居)ないです。ストラグメント集めは最新リージョン以外なら買って、どうぞ。
    一番手っ取り早いのはプレミアムに入ってトレジャーショップから10万メセタでPON★と買ってやったぜ。
    多分マイショップでエヴォル+50を買った方が早いし無課金でも使えると思うんですけど(並推理)
    ★4は限界突破に必要なアームズリファイナーの数が1個でいいゾ~これ。(★5以降は3個以上必要)
    さらに+40までで40しか伸びなかった攻撃力が+50にするだけで68!?も伸びる。うせやろ?下手な+40の★5よりずっと強いとかボッタクリやろ!
    メセタや素材に余裕がない時は★5に乗り換える前に★4+50を使えばしばらくはやってイケソイクッ
「エヴォルCOAT」シリーズ(Lv.15~)
「理放の型」 威力+26% 攻撃時にフォトンブラストゲージ増加+20%
旧国でお馴染みのCOATくん(1000ねんごのすがた)
防衛緊急とエンハンスドエネミーから落ちる他、リテムのNPCグイーデンが出すタスク「リテムでの立ち回り」をクリアすると
1アカウント1回まで・受注時のクラスに対応する+39強化済みが入っちゃ…ったァ!
デメリット無でストラーガに肉薄する迫真の火力、ぶっちゃけHTNだけどお○んけ程度のブラスト上昇がありますあります(喰い気味)
さすがに+40の状態で、各種Rank.2やDF,防衛緊急に持っていくのは言い逃れできない地雷だから……やめようね!
上の例にもある通り+50の伸びしろあっての強さなんだよね。それ一番言われてるから。
容易すぎる入手とマルチウェポン自由自在、敵を選ばない火力潜在、プリセの値段もそこそこ。
おまけに装備可能レベルが低いため早めに持てる。当然レベリングにも有用。
長く使えるコスパの良さ誇らしくないの?
 その他

★5武器 Edit

「グレティーガ」シリーズ(Lv.27~)
「闘志の型」 威力+20%/ボスエネミーへの威力+4%
★4武器→★5武器の乗り換え候補
マルポン全武器から自由に選べるのがこいつ最大のメリットだゾ。
次リージョンまでの繋ぎのマルチウェポン用武器として活用して差し上げろ。
「ククロゼアト」シリーズ(Lv.27~)
「迷塞の型」 威力+22%/ダメージ耐性+5%
クエスト:ジオメトリックラビリンスで威力+5%、ダメージ耐性+50%が追加

ドールズモチーフ武器。
こちら、Lv.31以上のドールズからドロップ致します。武器種とエネミーが対応してるから不人気エネミーはあっふーん……(察し)。
現在ではリテム防衛でもドロップするのでそっちで集めてもあっいっすよ。
平時の火力はグレティーガ(96%)<ククロゼアト(97.75%)<対ボスグレティーガ(100%)
良くも悪くも「普通の武器」ですねくぉれは・・・
ブレのない安定感が欲しいけどグレティーガを作成してないならさ、この武器を使っても良いんじゃない?
ジオラビとかいう収容施設でのみ火力の向上と強力な被ダメージ軽減の効果がプラスされるけど、クエストの性質上現在では輝ける場面がほぼないです。
武器比較表
 その他

★6武器 Edit

★5以下と比べて攻撃力に差がありすぎィ!
誇張抜きで110弱くらいの差があって火力格差が拡がってないか?(懸念)
クヴァリスに赴く際はグイーデン兄貴のタスクで公認パワーレベリングをしてからゼクストルでも何でもいいので★6武器を携えてきてくれよな~頼むよ~

「エヴォルイクリス」シリーズ(Lv.40~)
「寸避の型」 威力+22%/ステップによる回避成功時20秒間、PP自然回復速度+100%。リキャスト時間10秒。
22/06/08アプデまでの間、クソのフルコースを耐え抜いたARKSにのみ与えられる。これって…勲章ですよ…
他の★6に比べてやや攻撃力が劣るものの、能動的にプリセを付けられるので無プリセとの火力差は補えてないか?(憶測)
潜在発動の条件がステップ回避なので武器種によってHTNになりがちなのは★4リサージュから何も変わってねぇじゃねぇかよぉなぁ!?
「ゼクストル」シリーズ(Lv.45~)
「蹂躙の型」 威力+22%/ボス以外のエネミーへの威力+6%
★5グレティーガを逆さまにしたような潜在ですね…雑魚相手には天下無双なのでまるぐる用のロッドとかはこれで作ればいいんじゃない?(適当)
後述のロクスが高すぎるッピな武器種でエヴォルイクリスの調達が難しい場合は繋ぎとしてこれを使うのも消去法的にアリ!(変な顔文字)
「ロクス」シリーズ(Lv.52~)
潜在は武器種によって変わる3種類だよ3種類
「転気の型」 威力+24%/被ダメージ時にPPを20%回復。リキャスト時間10秒。
「渇気の型」 威力+18%/PP50%以下時、クリティカル発生率+30%
「継撃の型」 威力+23%/攻撃命中時5秒間、攻撃時PP回復量+20%。効果時間中の命中で延長。リキャスト時間10秒。
★6実装時点で同レアリティの中では最強とんがりコーン。
ドロップ率がかなり低い、武器種とエネミーが対応しているなどの特徴はまるで★5レリクみたいだぁ…(直喩)
実装初週は潜在が武器種によって違うからマルチウェポンも色々考えるゾ^~と意気込むARKSで賑わった。
だが三日後恐るべき事態に――

★7武器 Edit

★6に比べてさらに100…どころか200くらいの攻撃力差(★5とは300以上の差)がある。あ~もうめちゃくちゃだよ

「ラゲード」シリーズ(Lv.57~)
また三種潜在だ!また三種潜在だ!!
「環気の型」 威力+25%/PP300を消費時、20秒間PP消費量軽減+30%。リキャスト10秒間。
「追撃の型」 威力+19%/エネミーに攻撃命中時1~3回まで追撃が発生。リキャスト時間5秒。
「積城の型」 威力+25%/ダメージ耐性+40%のバリアが最大3回まで発生リキャスト時間1回30秒エネミー撃破時、2秒軽減
突然実装してびっくりさせたる!というUNEIのイキな計らいで現れたクッッッッッソドロップ率の低い武器。
雰囲気だけで見ても★5レリクの100倍は出ないように思えますねぇ!
追撃の型だけ威力倍率が低いけど、追撃がホラホララッシュの如くダメージを出すので何の問題もないね♂
もし兆が一にもドロップしたらマイショで一攫千金して、どうぞ。そのお金で欲しい武器種買い直してもいいんじゃない?(出品があれば)
あんまりにもドロップ率が低いので、プリセットはおろかマルチウェポンのこともあんまり考えてられないです。メインの武器種の潜在が気に食わなくてもご理解次スラ。
下限が50~100%なんで下限補正の効果が低くなってるけど、別にアルムステより威力2.5%OPの方が強いみたいなことはないです。
「カイゼラム」シリーズ(Lv.60~)
「鍛業の式」 威力+17%/クリティカル発生率+10%/PP消費量軽減+10%、攻撃時にフォトンブラストゲージ増加+20%
ラゲードが手に入らないという皆様のためにUNEIが用意した苦行武器。クヴァリスでNPCから交換可能。だが…
交換ショップの解放に際してクヴァリスでは1体遭遇するのもしんどいイコライジングエネミーを3体も討伐要求され、Eトラのリセマラ調教に阿鼻叫喚するARKSが多数観測された。(後に緩和)
さらに要求される素材には対応する武器種の★6ロクスがあり、強化値やOPからプリセット、マルチウェポンまで何もかもリセットという、旧国を知るARKSほど唖然とする内容にふざけんな!(声以外も迫真)という不満の声が続出。
挙句の果てにはギャザリングで1日1個しか採れない「ブリザーディアム」を150個要求。
これ自体は交換ショップで週に20個まで手に入ることや、コンゴの緩和を見据えれば正直大したことない(感覚麻痺)ものの、その他の入手方法がトレジャーショップのプレミアム(課金)限定枠、クヴァリスパック(課金)、リセマラ*1という有様で、ペルソナくん並の怨嗟が各所で渦巻いた。
肝心の性能はちょっと普通、3点!ラゲードに一歩劣るくらいじゃない?(適当)
下限50%と潜在によるクリティカル率上昇の影響で下限OPの効果がへ、減りますよ…アルムステ高すぎて付けるのやだ!ねえ小生やだ!という場合は少しくらい2.5%OP仮置きでもバレへんか…

イベント武器 Edit

季節限定シリーズ※
勇猛の型:威力+13/14% エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃をすると属性追加攻撃が発生。リキャスト時間20秒
※潜在能力Lv3/4

季節限定イベントで実装される属性持ちの臭い武器。なんで全武器種実装しないのか理解に苦しむね(ペチペチ
レアリティも名前も装備可能レベルも属性によってまちまちだから詳細は別途調べてくれよな~頼むよ~
属性倍率(弱点15%・非弱点10%)が咥わってお太い!
追加攻撃は要するに属性ダウン値が溜まるやつだな、隊長?
地味なんですがレアリティに関係なく潜在能力強化に必要な素材が★3相当なので、お買い得です。倍率が微増する以外に変化が無いので、エクスキューブに余裕が無いならLv3止めでもいいゾ^~
肝心の火力の方はと言うと、ダメージ補正も★3相当(70~100%)であることと、倍率低め・攻撃力そのものも同レアリティでは控えめで、「弱点突ければ同格にはそこそこ強いけどそれ以外ではNAOKI」という塩梅になってるゾ。絶望相手だと弱点突いてても他武器にダメージ負けてたりするんで、至急別武器を用意してくれや。

素材用 Edit

ゴルドプリムソード
「エスペリオII」により合成時の経験値が800になるゾ
しかしボロボロ落ちる銀プリムや黄トリガーおよびマイショの+20(+30)で事足りるのでリサイクルショップで能力追加+10%にリサイクルした方が良いと思いまスゥー…
金色の~と付いたエネミーやテイムズがタマに落とす。TDN★3ソード扱いされてるので荷物整理の時は気を付けよう!
シルヴァプリムソード
「エスペリオI」により合成時の経験値が600になる お~ええやん。
白銀の~と付いたエネミーやテイムズがタマに落とすので見かけ次第倒してくれや
扱いは普通の★2ソードなのでまとめて換金しちゃわないようにしようね!
潜在は名前の通りプリムソードと同じなので憂いなく強化に使って差し上げろ
資産に余裕のあるホモなら先述の強化済みゴルドであっいっすよ。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • だったら貴様が そもそも手に入らないから使用感が書けないんだよなぁ… -- 2021-12-24 (金) 18:52:34
  • 星7は最低値が星6と同じで、上側にダメージをグンと伸ばした風味。正直星7握って殴る相手は基本絶望か遠世だから実感が湧きにくいのは事実。ソロで老練やら雑魚の群れ狩ると明らか強くなった感するし、「こりゃ気軽にばら撒きできんわ」と理解できる。 -- 2022-07-19 (火) 13:35:36
  • 復帰してガンブレイズ作ってから気づいたけど、今ならネオス・アストリオンシリーズが実質GPで1週1本交換出来ますねぇ!これ(ガンブレイズ)いる? -- 2023-07-02 (日) 22:03:53
  • 高プリセの入手難度がダンチーコングなので要ります要ります -- 2023-07-03 (月) 09:57:05
  • プリセ付きを手に入れるまでの代わりがネオスですねぇ… -- 2023-07-18 (火) 17:21:59
  • 高プリガンブレは入手しやすくネオス無プリよりは火力出るからつなぎとしては優秀…だったんだけど今だとすそゼクスグレティコルディなんだよなぁ… -- 2023-07-19 (水) 15:35:40
  • 肝心のガンスラがグレティとコルディに対応してない上に高レアのが相性いいニャウ -- 2023-07-19 (水) 18:24:34
  • フリューガルドの項、クリ率100%とかとんでもない書いてあるんですけど大丈夫っすかね?あとブリリリンガルドはわかりにくい……わかりにくくない?最初別武器かと思った(小並感)、スタンダードなブリューガルドでOK?OK牧場? -- 2023-11-22 (水) 04:43:36
  • クリ100%は直しといたゾ、武器名はブリューかブリリでいいと思いまスゥー -- 2023-11-24 (金) 14:09:05
  • 能力付けの項目もそうなんですけど、中途半端にコピペして雑編集したままほったらかしにする編集者の屑が沸いてますねクォレハ…過疎ゲーのwikiとはいえ編集するなら調べて誤情報載せないようにして責任もって最後まで丁寧にやれってそれ一 -- 2023-11-26 (日) 20:48:29
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

*1 ベルガナ遺跡のEトラ「寒冷地エネミー討伐」で出現する6個のフローズンコンテナから低確率でドロップするブリザーディアムをシコシコ集めるクッソ情けない作業

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS