|
ホモと学ぶジオメトリックラビリンス のバックアップ(No.25)
皆さん、ご無沙汰しております。アークス専属調教師のYSOKと申します。 概要
|
| ▼ | Rank.1のみ |
|
| ▼ | Rank.1かつソロでしか基本使わない |
|
もう待ちきれないよ!早く(ドロップ)出してくれ!
そんなお客様に相応しい周回方法をご用意しております
効率周回を始めたアークスの欲求はついに危険な領域に突入する...!
| ▼ | Rank.1のSランクに必要な倍率 |
|
| ▼ | Rank.1のみ有効 |
|
【オススメ】
| ▼ | Rank.1 |
|
ジオメトリックラビリンスのフロア構成は以下のようになってるゾ。
| 1F~2F (7種類の前半専用フロア) | ━ | 3F (固定フロア) | ━ | 4F~5F (5種類の後半専用フロア) | ━ | 6F (固定フロア) |
| ▼ | ジオメトリックラビリンスRank.2が実装され クエストが長い,報酬がまずいRank.1をやる理由は無いからしまっちゃおうね~ |
前半戦(1F~2F)理想的な構成は「消える足場 + 支柱×4(ボス湧き)」
固定フロア(3F)
後半戦(4F~5F)理想的な構成は「空中機雷」が含まれてるフロア。
固定フロア(6F)
|
ジオメトリックラビリンスのフロア構成は以下のようになってるゾ。
| 1F (VS.イクサブジン) | ━ | 2F (空中闘技場) | ━ | 3F (VS.イクサエンゴウク) |
いきなりイクサブジンとのタイマン。
といってもRank.1を周回してたホモにとっては余裕の相手。
また通常ブジンに加えて今流行りのスターレス型ブジンも使いまわしで居る都合上、ブジン系統のエネミーに対する立ち回り方は熟知していると思いますぅぅぅ・・・・・・
立ち回り方を知らないならノンケwikiのエネミーページにクラス別で攻略法があるからそれを見て ![[heart]](https://wikibase.swiki.jp/image/face/heart.png)
当然ながら
サブはゴロロン系の対策にFoをおすすめするゾ。
| ▼ | 打撃職 |
|
| ▼ | 射撃職 |
|
| ▼ | 法撃職 |
|
まず大前提として報酬はクリアランクで決まるのでご容赦を。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示